
MotoGPオンボードスペシャル 2004-2010
マン蔵さんのブログで知って こりゃ最高の内容やん! と即注文したのが届いた
多少はマン蔵さんに貢献できたか!?(笑
2004~2010年って事はロッシがヤマハに在籍した7年間のベストレースを収録してるって訳です
その内容は・・
●収録レースバトル
【2004MotoGP 開幕戦 南アフリカGP】
ヤマハへ電撃移籍したバレンティーノ・ロッシが、ホンダ無敵艦隊マックス・ビアッジ、セテ・ジベルナウと戦う。
【2004MotoGP 第4戦 イタリアGP】
バレンティーノ・ロッシ、セテ・ジベルナウ、マックス・ビアッジ、そして玉田誠の4台が、互いにオーバーテイクを繰り返す激闘を展開!
【2005MotoGP 開幕戦 スペインGP】
シーズン開幕戦、バレンティーノ・ロッシとセテ・ジベルナウが激しいバトルを展開!待ち受けていた結末は…!?
【2006MotoGP 第8戦 TTアッセン】
レースをリードするのはコーリン・エドワーズとニッキー・ヘイデン。最終ラップの最終シケインでアクシデントが発生する!
【2007MotoGP 第7戦 カタルニアGP】
圧倒的な速さを誇るドゥカティのケーシー・ストーナーとヤマハのエース バレンティーノ・ロッシが熾烈なバトルを展開!
【2007MotoGP 第9戦 TTアッセン】
淡々とトップで周回を重ねるケーシー・ストーナーに予選11番手から怒濤の追い上げを見せたバレンティーノ・ロッシが襲いかかる。
【2008MotoGP 第11戦 アメリカGP】
バレンティーノ・ロッシとケーシー・ストーナー、お互いの意地と意地がぶつかり合う激しいマッチレースを展開する。
【2009MotoGP 第6戦 カタルニアGP】
王者バレンティーノ・ロッシと成長著しいホルヘ・ロレンソが、最終ラップの最終コーナーまで目の離せない最高のバトルを見せる。
【2010MotoGP 第14戦 日本GP】
バレンティーノ・ロッシとホルヘ・ロレンソが最後の表彰台を掛け、接触をもいとわない壮絶なバトル!
どうですかこの内容! 最高じゃないですか! ボクが言うんだから間違いなし!
それぞれのレースをTV録画した物は保存してるけど、買っちゃうくらいですから^^
今夜はこれを見ながら飲もう♪
追記見た感想は、これらのレース結果を知ってるなら楽しめるが、情報無しにロッシのレースを見たとするなら
解説も入らないし、ダイジェストなのであまり面白くないだろう というのが正直な感想だ
人気ブログランキングにポチッと投票



この記事へのコメント
ご注文ありがとうございますm(_ _)m
紹介料66円でございます(笑)
アマゾンとかの商品リンク貼ってると金にガメツイ奴と思われるのが玉に瑕です。
けど頑張って家のローン代を稼がねば!!!
紹介料66円でございます(笑)
アマゾンとかの商品リンク貼ってると金にガメツイ奴と思われるのが玉に瑕です。
けど頑張って家のローン代を稼がねば!!!
どれも印象に残るレースですね!語られることは少ないのですが、2004年のカタルニアGPも最高のレースだった記憶があるんです。確かジベルナウとの一騎打ちで、ロッシが後ろにぴったりつき、3コーナーで鮮やかな前後輪スライドを決めて…解説の宮城光が「カッコいいですね~」の一言。このシーンをもう一度映像で見たいです。
2011/03/08(火) 22:20 | URL | ペケ [ 編集]

ガッポリ稼いだらピボットもよろしく(笑
でも新婚さんですもんねぇ~
家庭を持つと今までと違って色々ありますもんね~

ボクはどのレースかなぁ~ 2009年のカタルニアかなぁ~
毎年何かが起こるので一杯ありすぎます
ドゥカティでの1勝目も劇的であって欲しい(笑
ポールtoウィンじゃなくて後方から追い上げならもっとイイ^^