もっちゃんの「enjoy custom」
11251.jpg

パドック製 クロモリアクスルシャフトのご依頼  車種はスズキ RG250γ  
基本的の同じサイズなのですが六角部の二面幅を純正の17mmから19mmに拡大しています

表面はレイデント処理にてコーティング
でもレイデントは中空の内側の奥の方まではコーティング出来ない
その対策として無電解ニッケルめっきを施した後にレイデント処理しています


11252.jpg

リアアクスルシャフトです
これらのシャフトを手にしたらノーマルには戻れません(笑

カッコイイのは勿論ですが性能だってピカイチです
これは使った人にしか分かりませんが、交換して効果の分かりやすいパーツの一つです
サスペンションが良くなった気がする 凄くサスが動くようになった 
ハンドリングが良くなった ライン取りが狙いやすくなった 1本筋が通ったようだ
などプラスのことを言われる方が多いです  マイナスの意見って今まで聞かないです 
興味のある方は是非! お待ちいたしております^^

シャフト製作のご相談は随時受付中~♪  
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する