
フクピカ大好き人間であります ハイ。 乗った後日は殆どフクピカします
お客さんに「いつもピッカピカやなぁ 乗ってるの?」と聞かれるのが最高の褒め言葉です(笑
先日、龍神に行ってからフクピカしてなかったので拭き×2しました
タンクなどの外装から始めて徐々に汚れ部位へと拭き進めます

汚れの殆どはホイールです
約250km走っただけですがこんなに汚れてます
でもホイールはツルツルやし3本スポークなので超簡単です!
以前の純正13本スポーク 梨地仕上げのホイールでは不可能ですね
スイングアームやフレームの下もフクピカ!

フェンダー裏も抜かりなくフクピカ
なぜこんなにフクピカするかと言うと・・ MotoGPマシーンってメッチャ綺麗でしょ
まぁ メカニックが整備して掃除してるからですが、隅々までピッカピカです
だから、目指せレーサーレベルって事にしときましょう(笑
前日までは画像をリサイズしてUPしてたのですが、FC2ブログのファイル容量に余裕があるので
リサイズするのを止めました 面倒やし^^
って事で今日から画像をクリックすると元サイズにて表示します♪


この記事へのコメント
きれいに、されているのですね。私は、極度の洗車嫌いです。レーサーすら、洗車はしたことがなく、外装だけワックスがけで、後はパーツクリーナーで洗浄で済ましてました。町乗りにいたっては、ここ10年は、車もバイクも、洗車したことありません。バイクは、転倒のたびに、バイク屋で洗車してもらっているし、車は、ほったらかしで、雨できれいになってる(爆
僕も基本的には洗車しないですよー濡れる=錆の原因と思ってますから。 だからフクピカです(笑
でも車はキッチリと長年の垢を落としてやりたいと思ってますが・・
いざその時になると洗車機に入れてしまいます^^
でも車はキッチリと長年の垢を落としてやりたいと思ってますが・・
いざその時になると洗車機に入れてしまいます^^
フクピカはデカイサイズの頃から愛用してます。だから小さいサイズが出た時は感激でした・・・枚方に足向けて寝ないようにしてます(笑)。
BMのM3乗ってた頃は、洗車場でジャッキアップしてホイール外して丸洗いをよくやってました。(車体色と合わせて)ホイールを黄色く塗装した為、ブレーキダストの汚れがやたら目立つのが嫌だったのですが、大体1カ月に1度くらい丸洗い・・・塗らんかったら良かったと悔やんだアホです(笑)。でもその後乗った軽自動車でも2カ月に1回位やってましたがw
BMのM3乗ってた頃は、洗車場でジャッキアップしてホイール外して丸洗いをよくやってました。(車体色と合わせて)ホイールを黄色く塗装した為、ブレーキダストの汚れがやたら目立つのが嫌だったのですが、大体1カ月に1度くらい丸洗い・・・塗らんかったら良かったと悔やんだアホです(笑)。でもその後乗った軽自動車でも2カ月に1回位やってましたがw
フクピカ(小)感謝していただいて嬉おま(笑
洗車場でジャッキアップする勇気は持ち合わせてないですワ
黄色ってエエ色なんやけど虫が寄ってくるでしょ
洗車場でジャッキアップする勇気は持ち合わせてないですワ
黄色ってエエ色なんやけど虫が寄ってくるでしょ
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/161-b5d540a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック