
お馴染みパドック オイルキャッチタンクです
売り切れ廃盤となったのに、なぜ今更?と思われるかも。
実は、ありがたい事に再販のリクエストが2件ありまして・・
数量限定ではありますが再生産するか?と検討してます
04~モデルが主流となりつつある状況なので多く作るには「売れ残ったらどうすんねん」
ってリスクがありますので希望は10個 少なくとも5個程度の受注があれば良いのですが。
誰かいますか? 欲しい人(笑 掲示板にて受付します
この記事へのコメント
もっちゃんさんに質問です。17インチの費用と効果はどうですか?19インチに限界を感じているので興味津々。目標は、峠で、リッターSSを驚かすことです。龍神で、VTRに惨敗したのがきっかけです。
17インチの良い所は色々ありますが・・
まず、サイドスタンドで立ててる状態から起こしただけで「うわっ! めっちゃ軽い」とビックリするでしょうね
最新タイヤが履けるとか、リアがハブダンパー付きになるとか副産物もあります
でもこれだけ変更してても基本はやはりスポのハンドリングなんです(良い意味で)
SSCのオープンクラスと言えばビューエルも出走してくるクラスでありますが
それにスポで挑戦してるバーンやトランプは17インチです
17インチにして最初に乗った時に思いました
「こりゃ17インチじゃなきゃ前の方で走れんワ」と
これは言葉で言うより乗ってみるのが一番です
大津でお会いした時に試乗OKですよ
費用はですねぇ 僕の場合は特殊な事情があったので・・
組み合わせにもよるでしょうね
オーリンズの正立&マグ鍛なら最高の組み合わせですが、金額もかなりなもんですよね
大津ではもう少しアドバイス出来ると思います
答えになってないか!?
まず、サイドスタンドで立ててる状態から起こしただけで「うわっ! めっちゃ軽い」とビックリするでしょうね
最新タイヤが履けるとか、リアがハブダンパー付きになるとか副産物もあります
でもこれだけ変更してても基本はやはりスポのハンドリングなんです(良い意味で)
SSCのオープンクラスと言えばビューエルも出走してくるクラスでありますが
それにスポで挑戦してるバーンやトランプは17インチです
17インチにして最初に乗った時に思いました
「こりゃ17インチじゃなきゃ前の方で走れんワ」と
これは言葉で言うより乗ってみるのが一番です
大津でお会いした時に試乗OKですよ
費用はですねぇ 僕の場合は特殊な事情があったので・・
組み合わせにもよるでしょうね
オーリンズの正立&マグ鍛なら最高の組み合わせですが、金額もかなりなもんですよね
大津ではもう少しアドバイス出来ると思います
答えになってないか!?
ご回答ありがとうございます。
ますます、興味が沸いてきました。う~ん。ほしい。しかし、先立つものが・・・。
ますます、興味が沸いてきました。う~ん。ほしい。しかし、先立つものが・・・。
ども、お久しぶりです。
私が海外に行ってる間に廃盤になっていたんですね~。
今も購入したキャッチタンク愛用しています。
スッゴク満足していますよ(^-^)
私が海外に行ってる間に廃盤になっていたんですね~。
今も購入したキャッチタンク愛用しています。
スッゴク満足していますよ(^-^)
廃盤になったって言うか売り切れて再生産してなかっただけと言うか(笑
でも欲しいと言ってくれる方がいるって事は有難いですし嬉しい事です
持ってない方は是非この機会に!!
今を逃すと次はいつになるか分かりません(笑
でも欲しいと言ってくれる方がいるって事は有難いですし嬉しい事です
持ってない方は是非この機会に!!
今を逃すと次はいつになるか分かりません(笑
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/159-7d9fbaa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック