もっちゃんの「enjoy custom」
クロモリアクスルシャフト

先日の削り上がったシャフトは無電解ニッケルめっきとレイデントのダブルコーティング!
現物は既にユーザー様の手に届き・・

めちゃくちゃカッコエエやないか!

もう純正には戻れねぇ・・

と非常に喜んでいただいております
そして今回はフロントアクスルの固定方法を純正のボルト仕様からフランジナット仕様に変更


ヤマハYZR-M1 フロントアクスルシャフト周り

イメージは↑これ!
ボクの大好きなMotoGPマシン ヤマハYZR-M1

六角頭はもちろんの事、アクスルナットはA7075から削り出して硬質アルマイトを施す

そして出来上がったのは・・


これだ~!


クロモリアクスルシャフト


なんてカッコエエーんだ!!

最高じゃねーか!!
 パドック クロモリアクスルシャフト

あとは取り付けた写真を送ってくれると嬉しいのだが、この声は届くかな?(笑

来年からはドゥカティGP仕様がお勧めになったりして(笑
人気ブログランキングにポチッと投票


応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する