もっちゃんの「enjoy custom」
鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットの正面入口にチタン製のコースレイアウトを模したモニュメントがある
コース幅 42.7ミリ 全長 約15メートル
2009年9月にモリワキエンジニアリングから寄贈された物
その台座には言葉が書かれてる


鈴鹿の道は世界に通ず


鈴鹿の道は世界に通ず

ご存知の通り2010年モリワキは世界グランプリMoto2クラスにおいてコンストラクターズのタイトルを獲った
そして、モリワキMD600に乗ったトニー・エリアスがMoto2クラスの初代チャンピョンだ
凄いぞ!モリワキエンジニアリング 

いつか日本人ライダー&日本製Moto2マシンで王者が生まれる事を期待したい 
その為にはまずJ-GP2の中途半端なレギュレーションを変えなければ・・
将来Moto2に繋げやすいようなJ-GP2クラスになる事を願ってる

全日本最終戦 鈴鹿は10月31日決勝スタート!  タイトルの行方は・・ 
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する