
第14戦日本GP 決勝結果
最後のロッシとロレンソのバトルは激しかったねぇ~
あれが終盤トップに追いついて4台での優勝争いなら数十倍面白かったのにね
ロッシとロレンソがレース後にどんなコメントするのかと注目してた
どっちかというとロレンソがやられた感じやったしね
で、そのコメントは→ ヤマハレース情報
相手がロッシ ましてやチームメイトでなければ「あいつアホちゃうか!」
みたいにもっと言いたいやろなぁ。 ぐっとこらえた発言してる(笑
ロッシにすりゃ「お前なんかにまだまだ負けるか!」と意地を見せたね
来シーズンは別のチームなので激しさが増すでしょうね!
人気ブログランキングにポチッと投票

この記事へのコメント
昨年のカタルニアを彷彿するバトルでした。
ちょっと強引でしたがロッシだから許せる(笑)
順位なんて関係なく久しぶりに楽しめました!
ちょっと強引でしたがロッシだから許せる(笑)
順位なんて関係なく久しぶりに楽しめました!
2010/10/03(日) 21:31 | URL | ペケ [ 編集]
正座して見てましたが最後のバトルはホンマ熱かったですね。
非常に心臓に悪いバトルでした。
来年シーズンからはCSでドカティ&ロッシを見たいと思います。
非常に心臓に悪いバトルでした。
来年シーズンからはCSでドカティ&ロッシを見たいと思います。
Rossiは意地を見せつけた!ってな感じのレースでしたね。
今週末にでもCPに展示されている歴代M1を見学に行ってこようかな?と目論んでおります。
今週末にでもCPに展示されている歴代M1を見学に行ってこようかな?と目論んでおります。
2010/10/03(日) 23:47 | URL | ow70 [ 編集]

ロレンソが強引にきてたらボロカス書くとこです
まぁ たまにロッシはやりますもんね いつもの事です(笑

ついでにフレシネを用意しとくとエエですよ
勝った時の表彰台とタイミングを合わせて飲むのです 最高ですよ!

歴代M1が今現在展示されてるなんてどこかに載ってました?
CPのページを見てもそんな事かいてないし・・
うちではいつもアプリリア時代から2009年までのロッシ車が並んでいます(笑
ホンダのドビッツィオーゾの車速が伸びていたようにおもいました、この後のレースはどうなるんでしょうね?
ヒロシ君の元気な姿がみれて安心しました。
やっぱWGPは観客も多くて盛り上がります。
ヒロシ君の元気な姿がみれて安心しました。
やっぱWGPは観客も多くて盛り上がります。
2010/10/04(月) 08:21 | URL | kiyono [ 編集]
当初予定では「土曜日にバイクいじって、日曜は日テレで観戦」だったのですが、
予定がずれこんだために、バイクいじってて生で見られなかった(笑)
こんどゆっくり録画映像を見ます。
来年はCSの導入を検討しようかな。
茂木はかなりよかったようですが、ラスト2レースはオペのために欠場するんだろうか?
毎年ラストレースはカラーリング含めて愉しみにしてるんですけど。
予定がずれこんだために、バイクいじってて生で見られなかった(笑)
こんどゆっくり録画映像を見ます。
来年はCSの導入を検討しようかな。
茂木はかなりよかったようですが、ラスト2レースはオペのために欠場するんだろうか?
毎年ラストレースはカラーリング含めて愉しみにしてるんですけど。
2010/10/04(月) 19:26 | URL | うえま [ 編集]

うちのお客さんも大阪からヤマハ最後のロッシを見るんや!っと現地に行ってました
レース後、表彰式後のインタビューでロッシが喋ってる時に、画面では観客が帰る様子が小さい窓で放映されてましたが、そこにロッシTシャツを着た夫婦が映ってました(笑
ドビツィオーゾも「何でストーナーがレプソルで俺がグレッシーニやねん」と気合も入るでしょう
来シーズンはストーナーにだけは負けたくないはず
博一も何とか10位でしたね 怪我の状態も良さそうなのでそろそろ6位前後を走って欲しいです
シーズン前はもうチョッとイケルと思ってたのになぁ・・

是非CS加入して予選から決勝まで全戦楽しみましょうよ!
ポルトガルとバレンシアを欠場するのが濃厚となってきましやねぇ
早く手術をして来年の開幕に間に合わせたいのが本音なのか、それとも最終戦翌日にドゥカティでテストさせてくれないからヤマハへの抵抗なのか・・
そうなるとヤマハ&ロッシがあと2戦だけとなっちゃいます
欠場してたときの盛り下がりを考えるとドルナはヤマハに圧力をかけるかも? な~んて(笑