もっちゃんの「enjoy custom」
109211.jpg

今まではジョギングする時に携帯で時間を見ていた
でも、そこそこ走れるようになってくるとタイムなんぞを気にしだした(笑

その時に使う時計が欲しいなぁ   あっ そういや持ってるやん
と電池の切れた時計を引っ張り出してきた  Gショック ガウスマン


109213.jpg

裏蓋を外して2個の電池を交換すればよい  ググれば詳しいサイトがあります

こういう物を分解する時はダンボールが役に立つ
ドライバーでダンボールにプスッと下穴を開けて外したネジを挿しとくのだ~
こうすりゃ同じネジが同じ穴に収まる

109212.jpg

近所のホームセンターに行ったら末尾がSWの電池しかなかった  ホントはが欲しかったのに・・

違いはアラームや照明を点灯する際に大きな電流が必要になるデジタル時計にはを使う
Gショックはアナログとデジタルの2つの機能が付いてるのでが適合なのだが
普通に使うだけならSWでも全く問題なしなのだ~  2個で1000円ほど。

さぁ 今夜も走るでぇ~
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する