もっちゃんの「enjoy custom」
インディアナポリスGPもラグナセカGPのときと同様、フィアット500のアメリカでの販売開始を祝うカラーリング(500人のファンの笑顔が描かれている)を施したもので戦う、

ヤマハに乗るロッシを見られるのも今回を含めて残り8戦  しっかり脳裏に焼き付けたいと思う

しかしまぁ ロレンソの野郎は・・  
「最後に、来シーズンからファクトリー・チームに加入することが決まったベン・スピースを祝福したい。
彼にとってもヤマハにとっても、素晴らしいニュースだと思うよ」 って・・  ヤマハレース情報

フリー走行のコメントに言わんでもエエやろ・・  気ぃ悪いわ!
こんなヤツに負けるな! ろっしふみ がんばって!

2010 MotoGP 第11戦 インディアナポリスGP ~全クラス予選~  8月28日(土)AM 2:00~ 5:15
MotoGPクラスは深夜 2:55~ 3:55

SUGOの全日本JSB1000は地元の伊藤真一がPP 最後なので気合入りまくり!
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
やっぱ、ロッシ+М1のパッケージはカッコええ~…
ここまでМ1を仕上げたのはロッシなのに、ロレンソにおいしいところをすべて持って行かれたような感じで気分悪い!
ロレンソの契約更新の話はまだ聞こえてきませんが、今ごろYAMAHAにふっかけてるんだろうな~、ああいう小僧にYAMAHAのバイクは似合わない。
今回はさすがにヤツにもマシンとおそろいのツナギは間に合ったのかな~前回はダイネーゼの仕業でしょうけど(笑)
アメリカのレースって日本時間の朝だからつらいですよね
2010/08/28(土) 18:31 | URL | ペケ [ 編集]
M1を育て上げたのはロッシだと誰もが分かっていますから。
今はイタリア娘とのご対面が楽しみで(笑
ロレンソの契約金はかなり絞られてるんじゃないですかねぇ
ヤマハも相当厳しいらしいし・・

今回はツナギも着てますね ダイネーゼの職人もロッシのツナギを作りたいでしょうから!
MotoGPクラスは4:00スタートですねぇ~ こんな時は月曜が定休日で良かったと思います(笑
2010/08/29(日) 11:46 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する