
先週(8/21)の記事「スペシャルなヤツ削りました」のアルマイトが仕上がってきた
7000番台のアルミに硬質アルマイトを施すと金と銀を混ぜたようなエエ感じの色になる(笑
サンスターのスプロケットも同じ理屈であのような色をしています

スポーツスターのフロントフォークをスズキGSF1200にしている よってイニシャルアジャスターも純正。
元々はシルバー色なのだが、色気を出して黒にアルマイト処理を施してた
レンチの当たる部分が剥げてきてるが、こんなヤレ具合は結構好き(笑
この部品は予備(程度のよい中古)を持っていたので同様にアルマイトして交換する

いやぁ~ カッコ良すぎでしょ! 自画自賛(笑
こりゃ あのアウターチューブに交換するしかないですなぁ~ オイル交換と同時にやろう!
どうやって使うねん?と思われる方はまた見てね 続編書いてる最中で~す
GSF1200フォークの方で興味ある方はご連絡ください
人気ブログランキングにポチッと投票



この記事へのコメント
おお~コレだったんですね^^
カッコイイです♪
私もGSFのフォークにしようか検討中です。
イナズマのフォークでは限界になりましたw
フォーク余ったら売って下さいませ(笑
カッコイイです♪
私もGSFのフォークにしようか検討中です。
イナズマのフォークでは限界になりましたw
フォーク余ったら売って下さいませ(笑
2010/08/27(金) 10:56 | URL | とっくん [ 編集]
GSFフォークは勧められんなぁ~ イニシャルしか付いてないから今のと変わらんで。
どうせならGSX-Rにしとき! フルアジャスタブルやし。
長さがチョッと短いけど取り付け寸法は一緒やから。
俺も欲しい! でもオーリンズはもっと欲しい(笑
どうせならGSX-Rにしとき! フルアジャスタブルやし。
長さがチョッと短いけど取り付け寸法は一緒やから。
俺も欲しい! でもオーリンズはもっと欲しい(笑
確かにオーリンズ欲しいっす♪
気長にオークションでフルアジャスタブル
探してみます。金欠やし(爆
気長にオークションでフルアジャスタブル
探してみます。金欠やし(爆
2010/08/27(金) 13:34 | URL | とっくん [ 編集]
GSX-R正立っても既に古いモデルやから程度をシッカリ吟味しなアカンよ~