もっちゃんの「enjoy custom」
アルミ無垢材から削り出したワンオフパーツ

アルミ(7N01)から削り出したワンオフ部品  今回のはボクのスポーツスターに使うパーツです
これからアルマイト処理して完成となるのですが、この写真だけを見て何か分かるかな?

色々とバラした事のある方なら「あの部品と似てるなぁ」って気づくかも。
でも形状変更しただけじゃないんですよ!
ある事が簡単に出来る仕組みにしました  これが最大のポイントです

来週中には組み付け出来るでしょう!   出来上がりが楽しみです♪ 
人気ブログランキングにポチッと投票


応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
ズバリ!。フロントフォークのバネ初期荷重調整ボルト空気弁付でしょ?。間違いナシッ!。(古っ)
2010/08/22(日) 05:59 | URL | となかい [ 編集]
あぁ~ おしい! 
2昔前のように加圧してる時代なら大正解ですが
現在は大気圧に揃えるですから「おしい!」って訳です(笑
2010/08/22(日) 16:01 | URL | もっちゃん [ 編集]
えええ~っ。空気弁は大気圧に合わせるのにも使えるじゃないですかぁ~。
2010/08/22(日) 23:46 | URL | となかい [ 編集]
そりゃ使えますが大袈裟ですし今の時代には似合いません
一緒にされちゃ困るぞ!って気持ちからです(笑
2010/08/23(月) 01:48 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する