
常に少しずつ進化(そう思いたい)していってる99年モデルXL1200Sスポーツスター
最近は頂き物のフロントフォークスプリングを入れた
記事にはしてないが油面も先週の休日前に変更して、休日には走りに行った
6月9日の記事にしたが6mmハンドルアップでスペーサーを入れたりもした
これまた記事にしてないけど追加も試した
そんな事を色々やってる内に現時点で最良であろうと思えるハンドルの形状が見えてきたので
8年振りのハンドル交換を実施した~
選んだのはプロトが販売しているEFFEX(エフェックス)ハンドルバー
CB1300SF用のEZ-FIT-BAR(イージーフィットバー) ノーマル比約10mm手前/上
実寸ではノーマルより7mm上で7mm手前のようだ
材質はスチール! やっぱり鉄やで鉄! 振動吸収性も良いし、価格も安いし(笑
ただ・・ たかがハンドル交換ごときに4時間もかかっとる・・
やり始めると色々と気になってきてそれだけじゃ済まんようになるのです
そんな気持ち分かってもらえます?
おぉ~そうやそうや!とうなづいた貴方とは話が長くなりそうです(笑
今までよりも10mm強ほど高くなって絞りも大きくなった テスト走行したいなぁ~
人気ブログランキングにポチッと投票
