もっちゃんの「enjoy custom」
10611.jpg

アライRX-7 RR5 AOYAMAレプリカ
少しステッカーチューンしてヒロッシ・レプリカにしている

アライヘルメットのシールド交換の事について先日記事にしたが
あれから何度か練習したら結構早くなったぞ(笑




何度か撮影した内の最速です
この80%くらいの出来なら何度でもイケまっせ~

さすがにアライの従業員は手際よく付けるなぁ↓



マン島TTのビデオを見てるとピットインしてガス補給する時、ライダーはマシンに跨ったまま(交代しない)
のですが、一人のスタッフがそのライダーのシールドをバキッって外し、捨てバイザーをいっぱい取り付けた
新しいシールドに交換してた 
その時はSHOEIのヘルメットユーザーで「ショーエイのヘルメットならではの作戦やなぁ」 と思ったが
これ位で出来るからアライユーザーも交換してるのかな。

人気ブログランキングにポチッと投票お願いします
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
メチャメチャ早いやないですか!

自分は新しいシールドに替えても装着できた時には指紋でコテコテなんで新品感がありません(´Д`)

打倒もっちゃんは無理そうなので打倒かっちさんでいきたいと思います(笑)
2010/06/01(火) 20:32 | URL | マン蔵 [ 編集]
そうなんですよ 上手になったでしょ(笑
日曜日の時点では「アライは何でこんなに換えにくいねん」と思ってました
そして今日「あのオヤジに近づくぞ!」と何度かやってるうちにコツを覚えました
でもYouTubeを見てると被ったまま交換してる動画が2件ほどあったのを見て「負けてなるものか」と対抗意識を燃やすも撮影に至ってません(笑
2010/06/02(水) 00:05 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する