
バレンティーノ・ロッシの歴代マシンを格納してる間口665mmのガレージ
元は棚だったが、奥に鏡を置いて棚板はカーペット張りのようにしてアクリル板で扉を取り付けてる
一番左は2008年のYZR-M1なのだが、さずがに2009年モデルが入らない
いつの入庫するかは未定だが今のあいだに拡張する事にした

途中経過の写真はないが・・ 拡張工事終了~ 今度は二階建てだぁ!
幸いにも斜め向かいがサッシ屋さんなので板ガラス(棚板)や鏡の入手には困らない
必要寸法を伝えてカットしてもらった。 鏡は中古を切ってくれて無料だったので750円で済んだ♪
これでロッシが来シーズン以降も契約延長してもまだまだ置けまっせ~
そうそう 近いうちに照明を取り付ける予定です
人気ブログランキング 応援クリック よろしくお願いします


この記事へのコメント
先日は、お相手して頂きありがとうございました。
スゴ~イ、これって、ミニチャンプスの1/12のヤツですか?。ウチにはIXOのチッコイのが幾つかあります。
ロッシではありませんが、昨シーズンのロレンツォのルパンが描かれいるヤツが欲しいのですが、まだどこも出していないんですよね。
ちなみに、2009モデルのホンモノを、先日ヤマハコミュニケーションプラザで見てきました。
スゴ~イ、これって、ミニチャンプスの1/12のヤツですか?。ウチにはIXOのチッコイのが幾つかあります。
ロッシではありませんが、昨シーズンのロレンツォのルパンが描かれいるヤツが欲しいのですが、まだどこも出していないんですよね。
ちなみに、2009モデルのホンモノを、先日ヤマハコミュニケーションプラザで見てきました。
2010/02/12(金) 21:35 | URL | となかい [ 編集]
ここには1/12サイズのマシンが11台並んでいます
上段右の3台と下段左の2台はボクが製作したタミヤで、残りの6台はミニチャンプスです
ルパンのM1はコミュニケーションプラザに飾ってましたよね
今年の6月以降は高速道路が平日も上限1000円になるようなのでまた行きたいと思ってます
って言うか行くでしょう(笑
上段右の3台と下段左の2台はボクが製作したタミヤで、残りの6台はミニチャンプスです
ルパンのM1はコミュニケーションプラザに飾ってましたよね
今年の6月以降は高速道路が平日も上限1000円になるようなのでまた行きたいと思ってます
って言うか行くでしょう(笑