
2010年シーズンのオフィシャルテストが始まりましたねぇ~
YZR-M1は写真で見る限り外観の大きな変更はなさそうです
やはり今シーズンから始まる1年間のエンジン使用個数規定(6機)などに重点を置いてるのかな
パワーを落とす事なく耐久性を上げなければならないので大変でしょうね
(ホンダは全く問題ないらしいですが)
このエンジンに関する規定ではシリンダーヘッド・シリンダー・クランクケースを全て封印されるので
オーバーホールが出来ません。 それどころかピストンリングすら交換する事が出来ません
分解できるのはクラッチとミッションのギア変更・・ くらいでしょうか。
ドゥカティはエンジンをスクリーマーからビッグバンに変更しました
これが吉と出るか凶と出るか・・ 耐久性は大丈夫?
人気ブログランキング 応援クリック よろしくお願いします