この記事へのコメント
グローリーは一度行ってみたいお店です。
僕のビジンダーはグローリーさんから買ったものなんです!そんとき親切にしていただいたので・・・
僕のビジンダーはグローリーさんから買ったものなんです!そんとき親切にしていただいたので・・・
2006/05/17(水) 17:57 | URL | 唐龍 [ 編集]
来阪した時に行ってみたらエエねん外からは店内が見えないので入り辛いかも知れんけどね(笑
月曜なら一緒に行きまっしょい!
月曜なら一緒に行きまっしょい!
これステンか?
アルミに見えるけど。
そのうち溶接機かいそうやね。
アルミに見えるけど。
そのうち溶接機かいそうやね。
もは~!カッコいいですねえ。
こういうディティール大好きです!
個人的には2連メーターが好きなのですが、これを見たら
オートメーターを単眼でドカンと付けて、スピードは
サイドマウントしたくなってきました。。。
しかし僕はこういうプロの素晴らしい仕事を見ると、
『俺も負けない!』と思ってしまいます。
負けるっつーの!バカです、はい・・・
こういうディティール大好きです!
個人的には2連メーターが好きなのですが、これを見たら
オートメーターを単眼でドカンと付けて、スピードは
サイドマウントしたくなってきました。。。
しかし僕はこういうプロの素晴らしい仕事を見ると、
『俺も負けない!』と思ってしまいます。
負けるっつーの!バカです、はい・・・
2006/05/18(木) 11:47 | URL | sin [ 編集]
インジケーターの付いてる物はアルミですが、ステーはステンレスです
溶接機ですかぁ すでに持ってますよー 半自動ですが。
でもアルゴンガスもあるのでアルミも溶接出来ちゃいます!
でも最近は出番がなくてホコリ被ってます・・w
俺もsinさんと同じで2連メーターが好きです!
何か1個だと寂しいですもんね
自作品は多少不備があっても愛着度は全然違いますもんね
それに途中で変更が容易ですし♪
仕方なく変更せざるを得ない場合も多々ありますが(笑
でも自作レベルは絶えず上げたいと思ってます
溶接機ですかぁ すでに持ってますよー 半自動ですが。
でもアルゴンガスもあるのでアルミも溶接出来ちゃいます!
でも最近は出番がなくてホコリ被ってます・・w
俺もsinさんと同じで2連メーターが好きです!
何か1個だと寂しいですもんね
自作品は多少不備があっても愛着度は全然違いますもんね
それに途中で変更が容易ですし♪
仕方なく変更せざるを得ない場合も多々ありますが(笑
でも自作レベルは絶えず上げたいと思ってます
ポリッシュド・ステンですね?
またちょっとアルミと違う質感がエエですね~。ちうか…溶接の丁寧さに感激です!
またちょっとアルミと違う質感がエエですね~。ちうか…溶接の丁寧さに感激です!
2006/05/18(木) 21:13 | URL | KazKam [ 編集]
その通りです!
僕もこんなTIGの溶接技術を取得したいです
僕もこんなTIGの溶接技術を取得したいです
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/130-2ce77728
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック