
今日から3日間 鈴鹿で全日本のテストがある
ついに最終戦 全クラスのチャンピョンはまだ決まってないのでまさしく最終決戦
現地に着いて車から自転車を降ろして、さぁ出発 まずはショートカットの内側に行ってみる
おっ おったおった! 「毎度です~ぅ」

今回は東コースでのレースとなるので最終コーナーにあるいつもとは違うもう一つのギャップを確認中
(まさかこの写真がアップされてるとは思ってないやろなぁ ごめんね(笑 )
ただ、’07’08 2年連続チャンピョンでさえ走行前にはギャップを確認してるって事を言いたいんですわ
そこにチームメイトで同じクラスを走る小林龍太もやってきた

東コースのショートカットは今回は最終コーナーとなる
いつも(フルコースの時)のピットロードがコースを横切ってるので、そこに微妙な段差が出来てる
師匠と弟子って感じで意見交換してました
これから3日間のテストでしっかりデーター取りして良いセットが見つかるとエエですね
今日は最終コーナー出口ネタですが、明日は入口ネタです(笑
↓いつもありがとうございます 今日もお帰りの際には宜しくお願いしま~す♪


この記事へのコメント
東コースだけって聞いてましたが
マジですか!?
マジですか!?
2009/10/20(火) 23:44 | URL | TA-1 [ 編集]
ここだけは全日本ライダーより、ファンランなんかに出てる国内ライダーの方が詳しかったりしますねー
僕が現役時代、スズカで一番得意な区間は、
逆バンク出口~ココの進入でしたね~懐かしい・・・

僕が現役時代、スズカで一番得意な区間は、
逆バンク出口~ココの進入でしたね~懐かしい・・・

2009/10/21(水) 00:17 | URL | かっち [ 編集]

最終戦は東コースだけです
写真撮りに行くのですか?
すぐに戻ってくるから忙しいですよ(笑

それは十分ありえますね
でも攻略ポイントが決まればタイムはあっさり抜かれてしまうのでしょうね
昨日はショートカット進入で張り付いてました(笑