先日作ったステー類はバッチリ出来上がってるのにテールランプが真ん中に来ない
気を取り直して・・ 真後ろを向いてないランプを修正
ステーとランプの間に入れるカラーの長さで誤魔化した
それが上記画像
離れて見ると??? 何か左に寄ってるぞ!?

センターにある物と言えばタイヤ
早速定規を当てて確認すると左は定規とピッタリ
右は10mmの隙間があいてる
って事は5mm右に寄せるとセンターが出ます
仕方がないのでSEステーに取り付けてるプレートを作り直す事に。
それで出来上がったのが下のステー

このテールランプを付ける為に先日3つのパーツを製作したが
その内の2個を作り直してるやん・・w
1個は俺の製図ミス もう1つはSEステーが原因・・ 疲れますワ・・
それでもバッチリとセンターの出たテールランプを見ると「おっ! エエやん」
とそんな面倒も忘れてしまいます^^

あとは仮付けしてる左右のカラー(左19.5mm・右16mm)を作って
製作依頼してるスペシャルボルトが届けば「SEシート&LEDテールランプ」の完成です
今まで使ってたルーカステールよりもLEDランプの方が奥行きが少ないんです
だから後にオフセットしないと岡八郎よろしく奥目ちゃんになってしまいます
えっ? デビルフェンダーと違うの?って?
そうなんです・・ まずは現状のスポにLEDランプを取り付ける為に作ってました(笑

気を取り直して・・ 真後ろを向いてないランプを修正
ステーとランプの間に入れるカラーの長さで誤魔化した
それが上記画像
離れて見ると??? 何か左に寄ってるぞ!?

センターにある物と言えばタイヤ
早速定規を当てて確認すると左は定規とピッタリ
右は10mmの隙間があいてる
って事は5mm右に寄せるとセンターが出ます
仕方がないのでSEステーに取り付けてるプレートを作り直す事に。
それで出来上がったのが下のステー

このテールランプを付ける為に先日3つのパーツを製作したが
その内の2個を作り直してるやん・・w
1個は俺の製図ミス もう1つはSEステーが原因・・ 疲れますワ・・
それでもバッチリとセンターの出たテールランプを見ると「おっ! エエやん」
とそんな面倒も忘れてしまいます^^

あとは仮付けしてる左右のカラー(左19.5mm・右16mm)を作って
製作依頼してるスペシャルボルトが届けば「SEシート&LEDテールランプ」の完成です
今まで使ってたルーカステールよりもLEDランプの方が奥行きが少ないんです
だから後にオフセットしないと岡八郎よろしく奥目ちゃんになってしまいます
えっ? デビルフェンダーと違うの?って?
そうなんです・・ まずは現状のスポにLEDランプを取り付ける為に作ってました(笑


この記事へのコメント
気にしない気にしない、ファットボーイは新車からリアフェンダーが歪んでますが何か(笑。
2006/01/20(金) 18:24 | URL | ジャイアン [ 編集]
マジっすか!?
そのくせハーレーは高いですよねぇ
日本車が良すぎるのかな
そのくせハーレーは高いですよねぇ
日本車が良すぎるのかな
4速のチビタンクは最初から左に
ずれてますが何か?(笑。
ハーレーのすごいトコは精度を必要とするトコはしっかり精度をだして、ずれても支障がないとこはついてればOKみたいよ。
トップブリッジなんか絶対歪んで見えますが何か?(笑。
なんか要するに芯が出てればOKみたいな(笑。
ずれてますが何か?(笑。
ハーレーのすごいトコは精度を必要とするトコはしっかり精度をだして、ずれても支障がないとこはついてればOKみたいよ。
トップブリッジなんか絶対歪んで見えますが何か?(笑。
なんか要するに芯が出てればOKみたいな(笑。
2006/01/21(土) 17:39 | URL | ジャイアン [ 編集]
って事はエンジン内部は精度バッチリなのでしょうね!?
僕のスポは純正パーツが随分少なくなりました
普段の整備はミリ工具を多用します(笑
僕のスポは純正パーツが随分少なくなりました
普段の整備はミリ工具を多用します(笑
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/12-84d2889c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック