もっちゃんの「enjoy custom」
098261.jpg

先日に噴いたオイルがエンジン右側面を中心に車体下側、スイングアーム、リアサスなど全体に
付着したので、綺麗に掃除した(掃除中はもっとバラしてたけど)

幸いにも噴いた量(ペース)が少量をタラタラだったので、走行風により霧状に飛ばされた感じで
殆どが拭き取ればOKなレベルだった。  ただ、マフラーは熱を持ってる為にこびり付いてた


098262.jpg

パーツ洗い油(灯油)をバットに出して洗い流しても固まってるのは取れず・・
しかし、真鍮のワイヤーブラシで擦ったら傷も付かずスッキリ取れたので一安心♪
このままガレージ内(!?)に置くと灯油臭いのでパーツクリーナーで拭き上げて終了。

取り合えずチェックだけ。 とオイルの噴いてた前シリンダーのプッシュロッドカバーの根本を点検した
やはり後シリンダーの時と同様にプッシュロッドカバーが上がり、下部のシール不十分によりオイルが噴く。
対策方法は後シリンダーで散々経験済みなので今回は気楽です

いつもありがとうございます 今日もお帰りの際には宜しくお願いしま~す♪

応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
こんばんは
なんと時間差攻撃でしたか・・・
腑に落ちないなんて言わなきゃ良かった??ですね(笑)
私も後ろを走っている嫁に合わせて走った時35Km走りましたw

ならしがんばってください。
2009/08/26(水) 22:54 | URL | もじゃ [ 編集]
今回の修理が最後のはず! それに前後共になってスッキリです(笑
35行きましたか~  スポーツスターってエコですねぇ~

早く全開で走りたい!
2009/08/27(木) 10:22 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する