もっちゃんの「enjoy custom」
我が家は「ケイオプティコム 光100M」です

電柱から2階のリビングに光ファイバーが入ってるので、1階の店舗には
無線LANで飛ばしてノートパソコンを使用してる

この状態だとスピードテストしても8M程度のスピードでした
直結した方が速いのは分かってるが、2階から1階までLANケーブルを
這わすのもどうかと・・
先日、デスクトップPCを注文しちゃった  まだ届いてないんやけどね
買ったのは個人事業主が購入できるDELL OptiPlex GX520 ってモデル

僕はPCに詳しくないので、3年間「翌営業日出張修理」ってサービスが嬉しい^^

でも折角のデスクトップPCを無線LANで繋ぐのもどうかと思って・・
2階のリビング床に直径18mmの穴を開け、同じく店舗の天井にも穴を開け
無事に直結が完了したって訳ですワ

早速この状態でスピードテスト
LANケーブルが10Mあるので、それがどの程度影響するかは分からんけど
ワクワクドキドキで計測スイッチON
めでたく8Mが最高38Mになりました(笑

でも普通にインターネットしてるだけじゃスピードの違いは体感できんなぁ
何かダウンロードする時に差が出るのでしょうね! ムフフッ♪
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
爆!!!!!

・・・ってボクだけなのか(灰)。
正直ボルトだのパーツだのなんだのってガンガン検索するのって、慣れてくると複数ウィンドウ開いて並行して進めますもんね♪ウチもおんなじ光いれてますけど、もう相手側(ページがあるコンピュータ側)が遅いので、もう並列処理しまくりですよ。読んでる間に別のウィンドウ見て、目的の箇所をクリックしたら即また他のウィンドウ…みたいな・・・。

でも・・なかなか見つけられないんですよね、本当に欲しい情報って。ビンゴー!って叫ぶ時あります(爆)。
2006/05/02(火) 00:36 | URL | KazKam [ 編集]
ウチのマンション、こないだまでNTT系の光入ってなかったんですよね。で、CATV系はなんか高いし、1年前のネット落ち以前は、ADSLでしたが、これが速度出ないんですわ、基地局遠すぎて。12M契約してで実質1Mクラスでしたから(笑)。
とはいえ、今はW-ZERO3なんで、もっと遅いというw
近日中に、再びADSL引っ張りこむ予定です。ウィルコムのPHSとパックだと安くつくんで、多分1Mクラス申し込もうか、と・・・これはブロードバンドなのか? 難しいところです(笑)。

追伸。
本家より先に、うちで「今月号のBS」という記事書いちゃいました。内容は・・・毒吐いてたりしてw
2006/05/02(火) 06:15 | URL | ユウ [ 編集]
いやぁ~ 動画のダウンロードが速くなりました(笑

kazkamさんと同じで検索して探してる時って「新しいウィンドウで開く」を使いまくるのでメッチャ立ち上がります
でも中途半端な情報って多いですよね
僕のブログもそうですが・・w

ユウさんは一時の事を思えばW-ZERO3を使い始めて出てくる回数増えましたよね?(笑

毒吐かなきゃユウさんじゃないです(爆
2006/05/02(火) 11:29 | URL | もっちゃん [ 編集]
あれ?ウインドウたくさんひらいて、いろいろな情報を一遍に得ようとすると、さらに遅くなるんじゃないですか?

全体で1メガだったら、10個ウインドウ開くと、1個あたり100kずつしか読み込めないからあまりウインドウ開かないほうがいいのかと思ってた。

という私の家はヤフー50メガですが、7メガくらいしか出てません。
2006/05/02(火) 22:35 | URL | うえま [ 編集]
ダウンロード
うち所も。。最近ケーブルから。。eoにかえました。。あんまり体感わぁないですけど。。ダウンロードが早くなったような気がします。。値段も安くなったので。。おっけーかなと^^
2006/05/03(水) 10:17 | URL | リンク [ 編集]
うえまさん
沢山開く予定じゃないんですけど、いつの間にか開いちゃってます(笑
7メガ出てると普通に使う分には問題ないですよね

リンクちゃん
我が家は自宅用に光電話も使ってるよー
光TVも考えてたんやけど、今は例のターミナルが使えるのでそのままですワ
2006/05/03(水) 22:08 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/113-89c8db5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック