もっちゃんの「enjoy custom」
09781.jpg

先月記事にしたブラックダイヤモンドバルブ

エンジンをバラしたので純正バルブ(スポーツスターXL1200S ’99)と比べてみました。
初めてブラックダイアモンド(以下BD)を持った時は重っ!って思ったけど、ご覧の通り純正の方が
重いと判るとBDが軽ぅ~  さらに凄く高性能な奴に見えてくる(笑
吸気と排気が同じ重さって事にも関心♪  これも狙っての事なのかな。


09782.jpg

上の大きい方が吸気バルブ    下の小さい方が排気バルブ


09783.jpg
まずは吸気バルブ
重さを計るまでもなく見比べただけでBDの方が軽量なのが判りますよね



09784.jpg
続いて排気バルブ
純正は底がフラットなのに対して、BDは吸気と同じ様にザグってます。 これで独自な傘の形状で
重くなった分(それ以上)を帳消しにしてるのですね

こりゃ 組むのが楽しみになってきました♪

↓いつもありがとうございます 今日もお帰りの際には宜しくお願いしま~す♪
応援クリック いつもありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
バルブの重さを揃えることは振動面(バランス?)でのメリットがあるんかな?
1gでも軽い方がエエんやと思ってましたワ^^ゞ

組み上がり後のエンジンが楽しみですね♪
龍神レポ待ってますよ~!
2009/07/09(木) 07:44 | URL | かっち [ 編集]
自分自身がエンジンになって右手に吸気バルブ、左手に排気バルブを持ってエイホ エイホ エイホ♪ と走り、時にはドラムロールの如くドリャーーーーーーー!と動く様を想像したら同じ重さで軽い方がエエですよね
秋までには・・(そんなに先かい!)^^
2009/07/09(木) 11:17 | URL | もっちゃん [ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
    ※広告と判断した場合は削除させて頂きます
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する