
スポではお馴染みのトラブルの1つ ガスケット抜けによるオイル漏れです
ついにメタルガスケットに交換する時期が来たようです
だだ漏れしてるって程じゃないので完全には抜けてないのでしょう
去年の10月頃に気付いてたのですが、あまり乗らない冬に交換しようと放置してました
でも悩んでるんですワ・・
何がって・・ シリンダーヘッドを何色に塗るかです!
よくあるのは黒ですよね
それだと在り来たりですので、少し違った色に塗ろうと思ってます
第一候補はカドワキコーティングのブラックドラブ
クランクケースも同じ色で塗ろうかと思ってます
3段重ねの真ん中はバフのままにしようかと。
第2候補はちょっと冒険ですが・・
クランクケースはブラックドラブでシリンダーヘッドをマグネシウム色?に塗る
カワサキの市販車でよくあるパターンですがスポエンジンだとどうかなぁ~って
想像だけが頭を駆け巡ってます^^
3段とも同色に塗るのも有りかも・・ でもちょっとアクセントも欲しいし・・
2月の定休日(連休)を使ってガスケット交換&塗装しようと目論んでおります
それまで悩まさせてもらいます

それだと在り来たりですので、少し違った色に塗ろうと思ってます
第一候補はカドワキコーティングのブラックドラブ
クランクケースも同じ色で塗ろうかと思ってます
3段重ねの真ん中はバフのままにしようかと。
第2候補はちょっと冒険ですが・・
クランクケースはブラックドラブでシリンダーヘッドをマグネシウム色?に塗る
カワサキの市販車でよくあるパターンですがスポエンジンだとどうかなぁ~って
想像だけが頭を駆け巡ってます^^
3段とも同色に塗るのも有りかも・・ でもちょっとアクセントも欲しいし・・
2月の定休日(連休)を使ってガスケット交換&塗装しようと目論んでおります
それまで悩まさせてもらいます


この記事へのコメント
いいですねぇ~。
僕は色塗りわけ賛成です!
って勝手に言っちゃってますけど、同系色だから変にはならないのでは?
KAWASAKI車で実例があるならなおさら・・・!
僕は色塗りわけ賛成です!
って勝手に言っちゃってますけど、同系色だから変にはならないのでは?
KAWASAKI車で実例があるならなおさら・・・!
何度も想像してるのですがマグ色を入れて「うぅ~ん・・ ちょっと違う・・」って
なりそうな予感もするんですよ
でも「結構いけるやん!」って気もするし・・
かなり悩んでおります^^
なりそうな予感もするんですよ
でも「結構いけるやん!」って気もするし・・
かなり悩んでおります^^
僕はマグ色賛成で~す!絶対カッコいいと思います!
2006/01/20(金) 21:14 | URL | 唐龍 [ 編集]
ニュースポならシリンダーヘッドが2段ですよね
これなら一番上をマグにして2段目をバフにすれば結構エエかも
なんて思うのですが、僕のは3段だからどうかなぁ?って思うんですよ
塗り絵でもしますかね^^
これなら一番上をマグにして2段目をバフにすれば結構エエかも
なんて思うのですが、僕のは3段だからどうかなぁ?って思うんですよ
塗り絵でもしますかね^^
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/11-237e22cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック