
えぇ~ 本日は晴天に恵まれ今年最初の龍神スカイラインに行ってきました
17インチになって初めてのワインディングなのでどんなハンドリングになったか楽しみ~♪
新品タイヤでこれまた楽しみ~♪
クランクケース内圧コントロールバルブも楽しみ~♪
まずは17インチ
ホイールが軽くなってるので切り返しが軽快なのは街中でも分かってたが、高野山道路に入ると・・
クルクル回ってくれます 最初は戸惑ったほど(笑
それ程、バンクさせんでも曲がるので非常に楽チンです
龍神スカイラインに入ると、今までなら高速コーナーでブルブルきてたのが・・ ないやん!
普通に走れました(笑
前に乗ったり 後ろに乗ったりと色々なシートポジションを探りながら走ったけど
やはりシートを若干高くしたいなぁ でも厚みを増すとデザインが崩れるし・・
もう少しコシのある硬めのスポンヂにしたいなぁ
それと一発目のブレーキでフロントサスがスコッと入りすぎる感じがする スッって感じが欲しいなぁ
まぁ この辺はまた師匠に相談しよう!
ミシュランのパイロットロードも粘っこいグリップ感で好みの感じ。
でもフロントは持ちそうな感じやけど、リアは減りが早そう・・
クランクケース内圧コントロールバルブ
スポ1200Sで龍神を走ると3速で引っ張るケースが多い
今まではコーナー手前でアクセルオフにすると「バガァーーー!」って感じなのが
「ブガァーーー!」って感じになる(表現が分かりづらいか? 笑
エンブレの効きが弱まったお陰でバイクが傾いてる状態でアクセルオフにしても
姿勢変化がいつもより少ないから走りやすい
燃費も富田林で満タンにして、帰りに同じスタンドで入れたら18L/Km
エエんでないかい!?
休憩中にお話したバイク達
ドカ998R 純正で前後オーリンズやけど、さらにオクムラチューンしてた
さらに良くなって満足してるらしい エエなぁ・・ オーリンズ・・
GSXR-1000
マップを書き換えてセッティング中だとか。
龍神にレーシングサウンドが響いてめっちゃエエ音してました
帰りは途中まで一緒やったけど、また走りませう
それと・・ ホンダのワルキューレ?やったかな?
883Rと一緒に来てました
しかし、このホンダ車 1800ccで車体価格が350万ほどするらしい・・
こんなのあったんや~ 未来のバイクみたい(笑


ホイールが軽くなってるので切り返しが軽快なのは街中でも分かってたが、高野山道路に入ると・・
クルクル回ってくれます 最初は戸惑ったほど(笑
それ程、バンクさせんでも曲がるので非常に楽チンです
龍神スカイラインに入ると、今までなら高速コーナーでブルブルきてたのが・・ ないやん!
普通に走れました(笑
前に乗ったり 後ろに乗ったりと色々なシートポジションを探りながら走ったけど
やはりシートを若干高くしたいなぁ でも厚みを増すとデザインが崩れるし・・
もう少しコシのある硬めのスポンヂにしたいなぁ
それと一発目のブレーキでフロントサスがスコッと入りすぎる感じがする スッって感じが欲しいなぁ
まぁ この辺はまた師匠に相談しよう!
ミシュランのパイロットロードも粘っこいグリップ感で好みの感じ。
でもフロントは持ちそうな感じやけど、リアは減りが早そう・・
クランクケース内圧コントロールバルブ
スポ1200Sで龍神を走ると3速で引っ張るケースが多い
今まではコーナー手前でアクセルオフにすると「バガァーーー!」って感じなのが
「ブガァーーー!」って感じになる(表現が分かりづらいか? 笑
エンブレの効きが弱まったお陰でバイクが傾いてる状態でアクセルオフにしても
姿勢変化がいつもより少ないから走りやすい
燃費も富田林で満タンにして、帰りに同じスタンドで入れたら18L/Km
エエんでないかい!?
休憩中にお話したバイク達
ドカ998R 純正で前後オーリンズやけど、さらにオクムラチューンしてた
さらに良くなって満足してるらしい エエなぁ・・ オーリンズ・・
GSXR-1000
マップを書き換えてセッティング中だとか。
龍神にレーシングサウンドが響いてめっちゃエエ音してました
帰りは途中まで一緒やったけど、また走りませう
それと・・ ホンダのワルキューレ?やったかな?
883Rと一緒に来てました
しかし、このホンダ車 1800ccで車体価格が350万ほどするらしい・・
こんなのあったんや~ 未来のバイクみたい(笑



この記事へのコメント
ワルキューレのルーンですね。動いているのが見たくて、前の仮面ライダーは見てましたね(笑)。
5月に入って早々にセット出し終了したRZが長野に帰っていきますが、ドカのGTは出るのか分からず、MT-03はいつ入荷するのか謎で、XR400はいい中古が出るのはもうちょい先らしく、一昨日の仕事前、トリッカー試乗している姿はサーカスのクマ扱いされて、乗るバイクが丸で無い37才、とりあえずご近所用の足に
LOUIS GARNEAU LGS SK-1
でも買おうか、と。でも、これ買ったら、バイク乗らなくなりそうな?w
5月に入って早々にセット出し終了したRZが長野に帰っていきますが、ドカのGTは出るのか分からず、MT-03はいつ入荷するのか謎で、XR400はいい中古が出るのはもうちょい先らしく、一昨日の仕事前、トリッカー試乗している姿はサーカスのクマ扱いされて、乗るバイクが丸で無い37才、とりあえずご近所用の足に
LOUIS GARNEAU LGS SK-1
でも買おうか、と。でも、これ買ったら、バイク乗らなくなりそうな?w
2006/04/25(火) 01:45 | URL | ユウ [ 編集]
ルーンって言うんですか!
オデッセイのCMにも出てくるなんて言ってましたワ
それにしても、マニアックな自転車に心奪われてますねぇ(笑
でも高すぎます・・w
コーナンで廉価版が5800円で発売されるのを待ちましょう(笑
オデッセイのCMにも出てくるなんて言ってましたワ
それにしても、マニアックな自転車に心奪われてますねぇ(笑
でも高すぎます・・w
コーナンで廉価版が5800円で発売されるのを待ちましょう(笑
こっちにあるGB400ならそのまま乗って帰ってもいいのにw
2006/04/26(水) 09:56 | URL | うえま [ 編集]
ユウさん 貰えるみたいですよー(笑
あ~ホンダの古いのでしかもマニアックな車両は、パーツ入手に不安が(笑)。
過去にNS400Rで懲りてますw
過去にNS400Rで懲りてますw
2006/04/27(木) 14:49 | URL | ユウ [ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://paddock.blog44.fc2.com/tb.php/107-5067dded
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック