ポールポジションは2戦連続で地元スペインのロレンソ
2番手はマジで? 完全復活!?のこれまた地元がスペインのペドロサ
やはり地元開催は気合の入り方が違うのでしょうね
3番手はストーナー ヘレスのテストは得意でもレースは苦手?
2列目4番手でようやくロッシの登場 しかし、予選後のコメントは歯切れが悪い・・
前日のフリー走行は1番手タイムだったが、そのタイムと予選タイムが同タイム(0.005秒違い)
そう! フリー走行から何も進歩してません・・ 予選を観てても切れがない・・ 嫌な予感がするなぁ
勝率50%を越える得意のヘレスで決勝はキッチリ合わせて来るか!?
MotoGP 第3戦スペイン決勝 5月3日(日)17:45~生放送!


この記事へのコメント
今日自転車でぶらぶらしてたらフィアットヤマハの臨時展示ルーム(6日まで)を本田本社前に発見しました。
フィアット500(ドアにヤマハチームロゴ入り)と昨年のロレンゾ車(48番ルパン三世のイラスト仕様)が置いてありました。
さらにストロベリーチュッパチャップスのヘルメット、ロッシのヘルメット(いまと同じカラーリング)が置いてありました。
偶然発見したのですが、展示室のおねいさんの話ではロレンゾ車を撮影しにくる人が9割だといってました。
ロッシ車があればもっと人で混雑していたかもしれないですね。
M1は思ったよりもコンパクトな車体でした。
うちの奥さんはバイクはどうでもよかったみたいですが、500をだいぶ気に入ったようです。
フィアット500(ドアにヤマハチームロゴ入り)と昨年のロレンゾ車(48番ルパン三世のイラスト仕様)が置いてありました。
さらにストロベリーチュッパチャップスのヘルメット、ロッシのヘルメット(いまと同じカラーリング)が置いてありました。
偶然発見したのですが、展示室のおねいさんの話ではロレンゾ車を撮影しにくる人が9割だといってました。
ロッシ車があればもっと人で混雑していたかもしれないですね。
M1は思ったよりもコンパクトな車体でした。
うちの奥さんはバイクはどうでもよかったみたいですが、500をだいぶ気に入ったようです。
2009/05/03(日) 20:27 | URL | うえま [ 編集]
ホンダ前にヤマハですか!
ルパンのイラストって事は昨年の日本GPのですね
ロッシ車なら少なくとも5割増じゃないでしょうか(笑
奥さん専用車に500ってカッコエエじゃないですか!
行っちゃいます?(笑
ルパンのイラストって事は昨年の日本GPのですね
ロッシ車なら少なくとも5割増じゃないでしょうか(笑
奥さん専用車に500ってカッコエエじゃないですか!
行っちゃいます?(笑