もっちゃんの「enjoy custom」
1411271.jpg

忙しさにかまけて・・ ブログのサボリ癖がついてしまってイカンです
先週のお休みは紅葉と海の幸を求めて日本海までドライブしてきました
実に見事な色をしてたので記念撮影 

バイクでは何度か通ってる道沿い(国道162号名田庄付近)なのですが、こんな所があったなんて
今まで全く知りませんでした
多分、紅葉が色付いてなかったら今後も気付いてなかったでしょう(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
1411152.jpg

パドック クロモリアクスルシャフト  写真はレイデント仕様

気温も下がりもうすぐ冬ですね
冬といえば、カスタムの季節が到来ですよ~
乗る回数の減る冬はがっつりとメンテナンスしたり、カスタムするのに最適です(笑

例えばアクスルシャフトの場合、全長とシャフトの一番太いところ(右のシャフトの場合はフランジ径)
をお伝えして頂ければお見積りできますのでお気軽にお問い合わせください
テクニカルスペース パドック http://shop.paddock38.com

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1411091.jpg

最終戦バレンシアGP決勝結果

無事に?ランキング2位をゲット!
ロレンソは勝負に出たけど、あまりにも分の悪い賭けだった

Moto3はアレックス・マルケスが決めた
ジャック・ミラーは6勝もしたのに王者になれず・・
あれ位の根性と言うかアグレッシブさも戦いには必要かもしれんがダントツで嫌いだ(笑

Moto2の事はいつもほとんど書かない・・  理由は面白くないからだ(笑
レースはきっちり観てるよ~ 
このクラスを盛り上げるには・・ タカ! お前が前を走らんとアカン!

さぁ YZF-R1M貯金しなきゃ!!
人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1411081.jpg

最終戦バレンシアGP予選結果

最終戦にこんなサプライズが待ってたとは!!

あまりにも久し振りでPP獲るイメージを忘れてたわ(笑
2010年の第3戦フランス以来83戦ぶりなんですってね

バレンシアでPP獲るのはどうなんだ?と調べたら2006年以来でした
その時の結果は・・ ボクのブログ記事ですが最終戦バレンシアGP

忘れもしません
最終戦前のレースでは・・ 2006年 第16戦 ポルトガルGP 
ヘイデンの転倒で一気に流れがロッシに向いた!
そしてヘイデンより前でゴールしたらチャンピョンや!!と挑んだ最終戦バレンシアGP
ヤマハのメインスポンサーはキャメル  その黄色いYZR-M1が右コーナーでツル~ンと呆気なく転倒
全てはそれで終わりました また連続王者記録も5回でストップ

だからロッシが余計な事を思い出してなければ良いが・・
今日の決勝はいつも以上に緊張しながらの観戦となりそうです

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1411041.jpg

2015年モデルのYZF-R1が発表になりました
詳細な写真はここがよく分かる 2015 Yamaha YZF-R1
発表会の様子(映像)

内容は凄くイイですよ 申し分なしです
でも・・  個人的にはスタイルが微妙

シートカウルは空力パーツみたいになってるけど・・
M1の様にした方が物も入れられてエエんでないかい!?

テールランプをなぜ縦にした?  
M1で雨の時に使ってる小型のテールランプでエエやん!?

など言い出すとキリがないのでこれくらいにしときますが
期待し過ぎてただけにちょっと残念ってのが正直な感想です

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!