もっちゃんの「enjoy custom」
1404281.jpg

第3戦アルゼンチンGP決勝結果

残念ながら4位でしたが、ペースも良く次戦(来週)のへレスは期待できそうですぞ!
でもスペインはマルケス・ペドロサ・ロレンソをはじめ多くのライダーにとって地元開催となる
面白いレースを期待します^^

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
1404271.jpg

第3戦アルゼンチンGP予選結果

マルケスの3戦連続ポールtoフィニッシュとなるか!?
うぅ~ん・・ なりそうだ。 やってしまいそうだ。

最終ラップが写真のような状態なら最高なのだが(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1401221.jpg

FCRキャブの部品
ほら アクセルワイヤー引っかけるとこです
それにレイデント処理したのですが、たったそれだけで凄ぇ~カッコええ(笑
組んだ状態は下記でチェックしてください
534の八王子ベース http://blogs.yahoo.co.jp/wwxdh754/12780824.html

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1404141.jpg

第2戦アメリカズGP決勝結果

予想通りマルケスの独走でした
ホントは写真のようなトップ争いを観たかったのですがね

しかしまぁ ロレンソはとんでもないフライングでした
ペナルティーを受けて最下位に沈みそこから10位フィニッシュ
即座にライドスルーしたのが救いですね

3位のドビは意外でした~
エス兄は決勝が良くないですなぁ

2戦終了しただけですがマルケスの2連覇は決定ですか?
盛り上げるためにもうチョッと抑えてもエエんやで・・ とマルケスに忠告したって~(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1404133.jpg

第2戦アメリカズGP予選結果

フリー走行から予選を通じてマルケスがトップタイム 多くのGPファンは予想通りですよね?
2014座談会で遠藤さんが「ブラドルは左回りのコースが速い」と言ってたようにブラドルは3番手
でもブラドルから予選6番手のロッシまで僅差なので展開が読めません

マルケスは余裕でトップを快走するでしょう
予選2番手のペドロサはマルケスに付いて行けず後方の大集団2位争いに飲み込まれ後退する
今度こそ表彰台に乗りたいエス兄は頑張り過ぎて転倒・・
中盤からロッシとロレンソがランデブー走行

第2戦アメリカズGP決勝結果予想
1位マルケス 2位ロレンソ 3位ロッシ 

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!
1404111.jpg

ミニチャンプス ロッシ1/8サイズ ヘルメットシリーズ
2011年仕様を追加
1404101.jpg

スナップオン 旧ロゴのエンブレム この時代の材質はアルミなんです

この後に字体は同じでもベース部分(黒い縁取り)が大きいタイプとなります
しかしコストダウンで材質が樹脂になりました
そして新ロゴ(現在の字体)となりましたが、材質は樹脂のままです
1404084.jpg

パドック クロモリシャフトにはシャフトの端にジュラコンを埋め込むオプションがあります

ジュラコン仕様では通常仕様とネジ部先端の面取りも変更してるのでジュラコンとの
接続部もご覧のようにビシッ!と決まってます

これはヤマハのモトGPマシン YZR-M1レプリカ形状です
他には耐久レース車両のように先の尖った仕様もできますよ~
1404021.jpg

時間潰しに入った本屋 
駐車場代(タイムス)を30分無料にする為、久しぶりにカスタムピープルを買った

カスタム車を見てるとシートをゴッソリとあんこ抜きしてバックステップの車両が多い
格好はエエけどこれだけステップとシート座面が近いと・・

オーナーさ~ん ツーリング行くとヒザが痛くなるでしょ? 腰に来るでしょ?
ヒザの曲がりがキツイから体重移動でヨッコラセってしなきゃならんでしょ?

シートの上に雑誌とか挟んで座ってみて。 
目からウロコがこぼれるから!
うちの駐車場にはそんなウロコがいっぱい落ちてるよ~(笑

シートとステップの距離は大事ですよ
以前も書いてるんですけどね ステップとシート座面の寸法

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^

応援クリック いつもありがとうございます!