
第14戦アラゴンGP予選結果
ロレンソとペドロサ 最後の予選アタックは気合一発!の勝負でしたね
クラッチローもサテライトマシンなのに速い!
YZR-M1がいかに仕上がってるマシンなのかが良く分かります
これにロッシが乗ったら・・ もう少しの我慢です(笑
明日の決勝 アラゴンの天気はどうなるのかなぁ~
日本は台風で荒れ模様です みなさんお気をつけて!
人気ブログランキングにポチッと投票


ピレリ ディアブロ ロッソ コルサ
公道用のタイヤでは上から2番目のハイグリップタイヤだ 1番目のスーパーコルサSPはレース用の
スーパーコルサと同じトレッドパターンでドライ専用と考えた方が良い
ピレリ ロードタイヤ
そんなタイヤを鉄フレームの'99年式ハーレー スポーツスターに履いて本当にマッチングは良いのか?
高速コーナーでウネウネする挙動は(グニャグニャ程じゃない)ハイグリップ過ぎるタイヤのせいか?
たぶん正解のように思う
次は3番目のロッソⅡにしようと思ってる
でももっとグリップレベルを落としてエンジェルにした方が合ってるかもしれない
そしてまたエンジェルでも十分以上のグリップをするのだろう ではなぜエンジェルにしないのか
トレッドパターンがイマイチ好きになれないだけ(笑。
人気ブログランキングにポチッと投票


天気が良かったので龍神までプラッと走りに行ってきた
黄色いウサギと緑の亀とも遭遇 まさか龍神で会うとはね(笑
タイヤがそろそろ交換時期なのは前から分かってた
残り溝を見て「今シーズン持ってくれたらなぁ」 と思ってたのだが・・

アクティブの新型スロットル EVO
構造を見た時、これや!こんなのが欲しかった!と思った
しかしスーパースポーツ系の車種専用しかなく、汎用は販売しないのかと問い合わせたら
「今年の夏前には出ます」とのことだった それから若干遅れたが今月発売された
ハイスロットルキットEVO 汎用キット
でもこの商品は今までの汎用よりも少し取り付け技術のレベルを求められる
と言うのも、もの凄く汎用なのだ(笑

第13戦 サンマリノGP決勝結果
終始安定した走りで2位ゲット 表彰台ではご機嫌やったね
心の中では「ロレンソのエンジンブローしろ・・」と祈ってたけどアカンかった(笑
転倒や欠場に助けられた2位やけど、次は自力で!
残り5戦 真ん中に立つドゥカティ&ロッシをみたいぞ!
人気ブログランキングにポチッと投票


ヤマハ ルネッサ
あまり馴染みのないバイクですよね 250ccのSVR系です
フォークは3MAに、スイングアームもアルミに交換
それ以外にもカスタム多数でカッコよくまとまってセンス&バランスがいいですよね

MotoGP™ Fantasy Manager 2012
目指せ!MotoGPチームオーナーの記事で紹介したアプリなんですけどね
「もっちゃん」の名前で地道にやってて、今はMoto2クラスにも参戦してますねん
ボクのチームのライダーはノイキルヒナーなんです
現実のMoto2では現在ランキング22位の彼が、ゲーム上ではまぁまぁやってくれるんです
そこそこ速いマシンにも乗せたってるし、装備もそこそこ付けたってるってのもあるんですが・・
マルケスを起用してるチームに勝てんのですわ
現実ならマルケスは一人なのに、ゲームだと何人も出てきて表彰台を占領される・・
その次に速いのはエスパルガロ この辺りは現実もゲームも一緒です
うちもマルケスと契約したいなぁ・・ 少し前、マーケットに出てたのですが高すぎて買えんかった
だから次回の購入チャンスまでしっかりノイキルヒナーで稼いで貯めとかんとアカンのです(笑
人気ブログランキングにポチッと投票


パドック クロモリアクスルシャフトをご購入していただいたお客様より装着写真を頂きました
クロモリシャフト(レイデント仕様)とアルミフランジナット(黒硬質アルマイト)
純正アクスルシャフトは最近ボルト固定が多いですが、それをナット仕様に改めています
GSX-R1000の新型はこのようなナット仕様になりましたよね
個人的にもこちらの方が好きです
人気ブログランキングにポチッと投票


イタたわGP
『ヤマハがロッシと契約したのはロレンソ&スピース開発に自信がないから』J.バージェス
昨年だったか小耳に挟んだ話、ロレンソにマシン開発能力って期待するようなものは無いそうだ
多少変更してもそれなりに走ってしまって比較できないというか、よー分からんらしい
だからイタたわGPの記事を読んだ時「あぁ~ あの時言ってた事か~」と。
でもまぁ テック3の成績を見る限りそれほど悪い方向には進んでなさそうだ
って言うか、ロッシの居ない間に大きな変更はしてなさそうだ
最終戦後の復帰初乗りが楽しみで仕方ない(笑
人気ブログランキングにポチッと投票


毎月第2土曜日は「夜会」と称してオッサンが集まっている
昨夜はいつもより少し多くて12人くらいだったか
どうもボクが終身幹事長なんだそうだが皆勤賞はボクとYO'SHI~さんだけかなぁ
いつもは車で行く事のほうが多いのだが、昨夜はバイクで行くぞと決めてた
でも行く直前に大粒の雨がバラバラバラッと降ってきた。
マジで・・ しかし数分で雨は止み、空を見たら雲も切れてきてる
もう降らないだろうと家を出たら200m先は雨が降ってなかった(笑
関東・東北方面は雨が降ってないそうですね 関西は「午後からは大気の状態が不安定なので
急な雷雨にご注意下さい」って毎日いってるし、ピンポイント夕立が多いように思います
ツーリングに最高の季節 そろそろスカッと一日晴れてもらいたいですわ
人気ブログランキングにポチッと投票


最近はシャフトの写真があまり載せてなかったですね
いつも通り順調に製作してるのですが、ブログで公開できないシャフトが続いてて・・
これは足回りをカスタムした車両で、アクスルシャフトが寸足らずになってしまった
今まで誤魔化して乗ってたが、危険なので製作したいとのことでした。
これで気持ちよく走れますね
人気ブログランキングにポチッと投票


パドック オイルキャッチタンク forハーレー スポーツスター(~2003年)
追加生産分が出来上がりました~
表面処理(硬質アルマイト)や付属品、価格(28500円)も含め全て同仕様です
今なら少しだけ在庫有ります この機会を逃すな!!(^^)
人気ブログランキングにポチッと投票


手に入れました“ロッシ本” 製作はバレンティーノロッシ備忘録のTALさん
27冊しか刷られなかった貴重な逸品で、残念ながら46冊は刷れなかったみたい(笑
MotoGPファンならクスッと笑える内容ばかりで最高です
例えばMotoGPライダーが海水浴に行ったならこんな感じなんだろうなぁ
暑中お見舞いイラスト
人気ブログランキングにポチッと投票
