もっちゃんの「enjoy custom」
106302.jpg

ブレンボラジアルマウントキャリパー

もしも自分のバイクに採用するならこのニッケルメッキ仕様にするなぁ~
MotoGPマシンみたいでカッコエエやん(笑

それにしても、ブレンボは一昔前と比べりゃ安くなりましたねぇ   エエやつは高いけど。
人気ブログランキングにポチッと投票

スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
106291.jpg

バイクに乗る時に重宝するウエストバッグですが、どの位置にします?
ジャケットの上? それとも下?

ジャケットの上にベルトを持ってくると野暮ったく見えてイヤなのです
かと言って下にすると、これまた下すぎて何だかシックリ来ない  結局ボクは上にしています

ウエストバッグをスッキリと使うことの出来るジャケットってないですよね
昨日のクシタニ京都店でそんな話をすると 「ありますよ~!」 との返事。  
マジっすか~と見せて頂いたのが写真の クシタニ K-2123 A&Kコラボコーデュラ®ジャケットⅢ
106281.jpg

初めてクシタニ製品を買った~  製品名 K-3539 スリングバッグA 
正面のサイズは265mm×100mmのスリムなウエストバッグ

財布とコンデジと携帯電話の3点が入れば良いバッグが欲しかったので希望にピッタリ!
色々と探し回って検討してたのですがやっと巡り合えた~ って感じです
出会いに時間が掛かったのはクシタニ製品が他の用品店に置いてないからなぁ

表皮のレザーは、ジャケットなどと同じ物が使われてるそうです
普段使いの斜め掛けにも良さそう
使う込むほどに味が出るとのことで、楽しみで~す

クシタニ京都店に行ったのですが、コニーのレーシングスーツも飾られてて本人もたまに来るとか。
そこで「実はボク コニーのアレがコレで○×△なんですよ~」で大いに話が盛り上がりました(笑

こんなのってないですよねぇ~ って話したら ありますよ!って これはまた明日。
人気ブログランキングにポチッと投票


応援クリック いつもありがとうございます!
106271.jpg

オランダGP 決勝

125ccクラスマルケスが3連勝  身長も実力もグッと成長してます
17歳なのでシャンパンを振る事ができず、今回もレッドブルの缶を振ってた
俺がレッドブルの責任者ならシャンパン程の大きなレッドブル瓶を作るなぁ~

Moto2クラスはカワサキのような(笑 イアンノーネが連勝
このクラスはあまりにも実力が接近してて、尚且つエンジンとタイヤとガソリンが全員共通なので
どうしても接戦となる。 故にいかにしてスタート時の混乱に巻き込まれないかが鍵となってるね
予選で前につけて、スタートから3周以内にトップに出て逃げるのが勝ちパターンか。
今回もイアンノーネが逃げたけど、2位以下の争いは激しくて面白かったねぇ~

MotoGPクラスラップチャートを見ても分かるように順位変動の殆ど無い眠たいレース・・
ロレンソが2戦連続のポールtoウィンを決めても盛り上がらんなぁ~
ヨーロッパでも視聴率が落ちてるらしい・・  
せめてストーナーがもう少し復調してロレンソとバトルすりゃ少しはマシやろね
予想通り秋吉は周回遅れに・・  まぁ仕方ないか。

バレンティーノ 傷の具合はどうだい!? 
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106262.jpg

オランダGPのウォームアップ走行が終ったが、ロレンソが強いなぁ
今日も勝ってしまいそう

秋吉は5秒ほど遅いみたい・・  周回遅れにならなきゃエエが・・ 
終盤トップを走行するロレンソに抜かれる様子が映し出されそう・・w

Moto2 富沢は今回も期待できそうやね
いつものごとく激しいトップ争いが観られそうや~  
こっちの方が楽しみや!ってレースファンは多いでしょ!

今回は生放送じゃないので今からレース関係のサイトは見ません(笑
↓日曜の朝に放送ですよ~
6月27日(日) ~決勝~ アッセン 5:00~9:15(日テレG+)

人気ブログランキングにポチッと投票 富沢がんばれ!

応援クリック いつもありがとうございます!
106242.jpg

昨夜、ロケミツのブログ旅を観ようとTVをつけたらワールドカップのサッカーやってた
イタリアvsスロバキア  そういやロッシもサッカー好き 
病院のベッドでこの戦いを応援してるんやろなぁ~と そのまま俺もサッカー観戦した

0対2でこのままイタリアは負けるなぁ と思った後半最後の10分+ロスタイム
面白かった~ 激しかった~ バンバン点も入った~
きっとロッシもギャーギャー言ってたハズや(笑  結局2対3で負けたけど。
106225.jpg

携帯電話を機種交換した
希望は防水で薄いタイプだったのでdocomo STYLE series SH-08Bにした

EMILIO PUCCIとのコラボモデルをおっさんが持ってもエエかってのは まぁおいといて・・

待ち受け画像を作った~ 
ロッシのサインボードのデザインそのままです  ピット画像の左端にチラリとありますね
106221.jpg

まさか今日こんなに天気が回復するなんて予想外・・
こんな事ならツーリングに行きゃよかった・・

それはそうと、青山博一が脊椎骨折で次戦欠場みたいやね
TV見てても結構勢い良く叩きつけられてたからなぁ  脊椎なのがチョッと心配
元気に復活した姿を見たい。 待ってるぞー!

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106211.jpg

画像のパーツはヘッドライトステーのフォーククランプの部材
POSH製品でWEBカタログ 122ページ にあるサークルタイプがこれだ。

似たような商品はACサンクチュアリのパーツブランドNOBLESTPMCにもあるが
POSH製が安くてカッコよいと思う&部品で購入可能 
種類はφ35・39・41・43 の4サイズ 写真は品番 032048-90(φ43クランプ @2100)

これにステーが付いてライトを固定するとライトステーだが、単品なら見栄えの良いフォーククランプ
何を取り付けるかはアイデア次第って訳です  さて貴方なら何に使う!?

急降下しております・・  お助け下さい
人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106201.jpg

イギリスGP Moto2クラスの決勝レースは抜きつ抜かれつ まさしくドッグファイトでした
富沢も頑張ったなぁ~  結果は6位やけど、それ以上に素晴らしい走りでした

こんなに白熱した激闘のレースで日本人が堂々と戦い結果を残してるのに、多くの日本人は
それを知らない。  TVで観る術も限られるので仕方ないが・・  もったいないなぁ~

125ccクラスもラスト2周は熱かったねぇ~ 
マルク・マルケス 17歳 みなさん覚えときましょう

MotoGPクラスはロレンソの快勝 
あまりにもブッチギリで3回ほど夢に中に入ってしまいました(笑
ヘイデンは惜しかったねぇ~ もうチョイやったのに! 今年は安定してますね
表彰台はすぐそこまで来てるぞ。

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106192.jpg

イギリスGP 初日フリー走行で富沢がトップタイム

みんな初めて走るこのタイミングでトップタイムは
ヨーロッパでも評価が高いらしいねぇ~  まぁ今年の活躍なら当たり前か。

MotoGPクラス青山博一は 2'09.639 で14番手  トップはロレンソの 2'05.991
みんな初めてなので様子を見ながらってのもあるかも知れんが、順位はいつもと同じ。
やはり速いヤツはどんな状況でも速い  大番狂わせって無いなぁ~
今夜のサッカー・オランダ戦は狂わせられるか!?

第5戦 イギリスGP~予選~ シルバーストーン 21:00~24:45(日テレG+ 全クラス生放送)

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106182.jpg

今週末、シルバーストーンで開催されるMotoGP
24年ぶりの開催って事はローソンやスペンサー・ガードナー・マモラなどが最後って事ですか。

先日シルバーストーンといえばシュワンツのブレーキング・・  って書いたけど
ありゃホッケンハイムですね 失礼しました~

しかしまぁ 残念ながら・・ 今回のMotoGPは 牛抜き牛丼
唯一の楽しみは、全員が初めて走るというイコールコンディションで青山博一がどこまで行けるか!
この一点に注目して観たいと思います

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
106172.jpg

深夜に6台でナイトラン
次の日 仕事は俺だけってどうよ・・
106161.jpg

中華レンズを入れた 純正と比べてガラスが薄いようだ
4年ほど前も使ってたが、その時は飛び石?でレンズにクラックが入った
今度はいつまで持つかな~

好みで言ったら純正の方が好きなのだが・・  先日 HIDに交換してから実質2度目のナイトランを
した時、路面にレンズカットの模様が浮かんでるのが気になった  
その対策で交換したって訳です
今夜は梅雨の中休みで雨の心配はなさそうなのでチョッと走るか!?

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
pic_013.jpg
VOICE Vol.12より

VOICEとはヤマハが定期的に配信するモーターサイクルレース情報マガジン
ボク的にはメールマガジンのうちで一番届くのが楽しみなのがコレ。
今回は特集の一つに タイヤという「道具」 があった

興味のある方は覗いてみて下さいな。 VOICE

応援クリック いつもありがとうございます!
106133.jpg

今日、鈴鹿300km耐久ロードレースがあった
雨が降るも、やむと路面は急速に乾きだし・・  でもまた雨が降る油断できない路面状況

優勝はヨシムラ 酒井/青木組
予選から凄い&さすがやなぁ と思ったのが青木 宣篤
MotoGPマシンの開発をしてるとはいえヨシムラのマシンにポッと乗って2'09.003やもんなぁ
106121.jpg

明日からの天気予報を見ると「梅雨」みたいやね
その前にズババババッとナイトランしてきた
1096113.jpg

レースで負傷してこれだけニュースになるなんて、さすが現役にしてレジェンド

日本の有名ライダーも沢山の人がロッシの負傷をブログに書いている
イタリアでも凄いニュースになってるらしいね
10692.jpg

先日からハンドル位置を少しだけ手前にしたいと思ってた
でもハンドルを交換してしまうと変わりすぎるし、取り付けてみなけりゃ判断できんし・・

色々考えて、ミスミのハンドルライザーの下にカラーを入れて上げる事にした
何か適当な物はないかとカラー等を入れてるケースを探ってるとありました
10685.jpg

少し前に玉置浩二と青田典子のニュースがあったでしょ
その時に何となくユーチューブで田園メロディを久し振りに聞いた
コンサート終わりのコンサートゲリラライブも面白いねぇ

恋愛ではハチャメチャみたいやけど、さすがに歌はメチャ上手いねぇ~
こりゃ女にモテるハズやわ

で、その流れで・・  久し振りにギターを弾きたくなった(笑
高校生の頃に少しだけやってた。 コードでチョロチョロと弾いてた程度なので大した事ないですが。
でも既にギターもないし・・  と思ってたら「ボロで良かったら貸したるでぇ~」と言ってくれる
お友達が居て「貸してくれ~」とお願いしたら早速持って来てくれた
10671.jpg

天候がイマイチとの予報だったので、久し振りにかみさんと映画。
セックス・アンド・ザ・シティ2を観に行った

前回映画館に行ったのは・・  セックス・アンド・ザ・シティの最初のヤツ って事は2年前ですわ
今回も面白かったですよ~  結構年配のカップルも居ました  
それにいつも行く映画館 月曜日は2人で2000円とお得なんです♪
空いてるし安いし♪ こんなのは平日に限りますなぁ~

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
10661.jpg

イタリアGPのMoto2クラスは面白いバトルでした
富沢の結果は6位やけど、良く頑張りました

優勝したイアンノーネは全身がライムグリーンなのでカワサキが勝ったみたい(笑
10651.gif

地元イタリアGPでロッシがやってしまった・・

世界GPにデビューして初めての欠場・・
連続参戦記録は230戦でストップ  (今後破られる可能性はかなり低いが。)
10641.jpg

今週末は第4戦 イタリアGP

今シーズンは髪を伸ばし気味だったロッシ
プレスカンファレンスの様子を見ると以前のようにビシッと短くしたようだ(後に追記)
地元開催なので気合い入ってる証拠かな!?
どんなスペシャルヘルメットで登場するかもイタリアGPの楽しみですね

日テレG+ 放映時間
予選 6月6日(日)7:00~10:00(録画)   決勝 6月6日(日)17:45~22:30(生放送

(後に追記しました)
250+185_preview_no_label_small.jpg

まぁ~最近は頻繁どころかそこら始終でスポンサーしてるのを見かけるRedBull

日本のコンビニでも見かける事が多くなったけど、この会社って商品ラインナップはこれだけ。
それなのにスポンサーする金がどこにあるんや? 世界中ではそんなに売れてるのか?
ネットを徘徊してるときにこんな記事を見つけた 「レッドブルの戦略」

実はまだ飲んだ事がないんですわ  今度買ってみよ!

人気ブログランキングにポチッと投票

応援クリック いつもありがとうございます!
10611.jpg

アライRX-7 RR5 AOYAMAレプリカ
少しステッカーチューンしてヒロッシ・レプリカにしている

アライヘルメットのシールド交換の事について先日記事にしたが
あれから何度か練習したら結構早くなったぞ(笑