もっちゃんの「enjoy custom」
0812291.gif

いつもは定休日の月曜日ですが、年末なので営業してました  
まぁ 毎度の事なのですがね
今年もあと残り2日  ビシッ!と締めくくりたいと思います
スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
0812252.jpg
ロッシの2008年仕様 サインボード
コースサイドから相手とのタイム差などを表示してるボードの裏側です
これをネットで見かけた時 ピン!とヒラメイタ^^  あれに使えるやん!
0812231.jpg
創刊号から買い始めてもう81号  早いなぁ~
モトメンテナンス誌の最新号    目次ページにこんな事が書いてある

最近、二輪四輪問わず新車が本当に売れないみたいですね。各バイクメーカーさんも大変だとは思いますが、ここらで思い切って、国内ユーザーのことだけ考えたニューモデルを投入していただけないものでしょうか?魅力的なニューモデルはモト・メンテナンスとしても大歓迎。もはや数値性能だけではないということをみなさんご存知かと思いますが、呪縛から逃れられないんですかね・・・・・。ということで、魅力的な「バイクいじり」を楽しんでいると、どうしても絶版旧車寄りになってしまいます。確かに古いバイクの維持は大変です。でも、トラブルシューティングに成功したときの嬉しさは、何にも代えがたいものがあります。今回は穴あきタンクを直していて、そんな想いにふけってしまいました。

今号はいつもより読むところが多かった^^

応援クリック いつもありがとうございます!
0812171.jpg
日産の前をバイクで通り過ぎる時 「あっ 新型Zや!」

家に帰り息子に「新型Z 観に行こうか!」  
行く! 即答する息子を筆頭に嫁・娘も・・  結局家族4人で行く事に^^

久々に惚れました! 欲しい車が現れました! Z34が欲しいです!
そうしてると息子が俺に「R35 あるらしいで」   そうなんや・・  折角やし見せてもらおか・・
0812161.jpg
カワサキ乗りの一部ユーザーに人気の「川崎重工」ステッカー  もちろん切り文字タイプです
切るのは機械がするからエエけど、不必要部分を取り除くのが面倒ですわ

スポーツスター乗りやけど遊びに(休憩に?)行く カワサキアトミック
入れてくれるコーヒーのお礼といっちゃ何ですが・・   納品してきました^^

応援クリック いつもありがとうございます!
0812151.jpg
秘密のフィルターをクリーナー外側に巻いて走ってみた

いつもよりレッド(自己規制で6500rpm)までビヤァーと回る  
そんな気がするだけか?             いや・・  明らかに違う!

このスポンジは他の用途もあって、例えば刺身の下に敷いとくと鮮度の落ちるスピードが全然違うらしい
そんな不思議なスポンジですわ  続報を待たれよ!  (待ってるか?

応援クリック いつもありがとうございます!
0812125.jpg
何の変哲もない黒いスポンジに見えるでしょ

ある物を混ぜ込んで成形したスポンジで、これをフィルターに取り付けます
すると・・  信じられないくらいパワーアップしてしまう! (らしいです 笑

何を混ぜ込んでるかはまだ言えませんが、その内にこれを使ったフィルターが出来るようです
そのサンプルを手に入れたので今度の休みにでもテストしてみます

応援クリック いつもありがとうございます!
0812111.jpg
ウロウロしてたらブラックやイエローなエドワーズをみつけた  
へぇ~ こんなんあるんや~   販売してるのはMOTOROAZIS   
売ってるのはどこや?と思ったらハンガリーのようです(笑     一世代前のRR4ベースですが・・

これ以外にも日本では見かけないデザインがありました
0812101.jpg
ハーレー純正メーターパネルにオートメーターの組み合わせ。
友人からの預かり物で、近日中にヤフオクに出品します^^
程度はイイですよ♪  

応援クリック いつもありがとうございます!
081281_20081208174511.jpg
ロッシのカレンダーって訳じゃないのですがね  
毎年楽しみにしてる1つがヤマハのカレンダー  これは2009年バージョンです
1月 6月 11月 12月 がロッシですわ  
他の写真もカッコエエですよ  ロッシ好きの方は是非!

応援クリック いつもありがとうございます!
081262_20081207160308.jpg

Round15 ラリー・グレートブリテン(ウェールズ)  観てますか~?  ロッシが出場しています
ボクとしたことが・・ すっかり忘れてました・・

今夜もJスポーツESPNでWRC速報!2008 DAY2の放送があります
観れる環境の方は是非!
↑テレビガイドを見てビックリ  なんと放送時間5分ですわ
それを息子に言ったら「そうやで。 速報だけやもん」と。   そうなんや・・  全然知らんかった

12月14日の20:30~22:00はR15をJスポーツPlusできっちり放映ですわ
光テレビは「JスポーツPlus」がオプションチャンネル設定なのですが、我が家は契約してます
なぜなら、このチャンネルは全日本のスーパーGT選手権(4輪のレース)を生放送しますねん^^

↓↓↓WRC速報!Round15 ラリー・グレートブリテン DAY2 V.ロッシの順位 (ネタバレ注意
081261_20081205185330.jpg
ドゥカティを走らせたら世界一速い ケーシー・ストーナー

元500ccクラスライダーのランディ・マモラはドゥカティの乗り方をこう説明した
「デスモセディチのパフォーマンスを引き出すためには、いかに早く、ガスを開け、後のことは電子制御に任せることです。」

そろそろ電子制御を規制しませんか? 
コーナー進入でスネーキングして、パワースライドでブラックマークを残し、立ち上がりでウイリー
そんな最高峰クラスが見たいです^^

応援クリック いつもありがとうございます!
081251.gif
今まで作ったカッティングシートのカットデータで一番面倒で時間の掛かったのがこれ

何が面倒って・・
087301.jpg
現在、PCモニターの壁紙に使用してる画像

昨夜 2008年シーズン MotoGP第3戦 ポルトガルの再放送を見てました
ポールポジションはロレンソ
081213.jpg

暇な時、地道にステカのカッティングデーターを作ったりします
これは最近作った切り文字ステッカーの1つ  ロッシのサインステッカー(笑

お店のどこかに貼ってます    バックが赤いので来た事ある人はすぐに分かりますね

応援クリック いつもありがとうございます!
081211.jpg

もう師走ですなぁ

11月はブログをサボりすぎてしまった・・  そのツケが回って来てランキングが急降下・・
埋もれてしまいそう・・