もっちゃんの「enjoy custom」
0810311.jpg
                                       
このデザインそのままでベルトのバックルがあればエエのになぁ ↑↑↑
スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
0810271.jpg
いや・・  ボクの場合ワコーズに戻すって事は 元のサヤに収まるが正しい表現か
エンジンオイルをアッシュからワコーズに銘柄を変更してみます
P20081026201013687.jpg
2008シーズンのMotoGPも終りましたね     ヤマハレース情報

間違いなく 今シーズンのイチバンはロッシ  ただ・・ ストーナーがポールを量産しやがった・・ 
来シーズンはポールtoウィンを何度も観たいですわ

応援クリック いつもありがとうございます!
234967_Sneak+preview+of+the+2009+Onde+2000+Ducati+Desmosedici-1280x960-oct23.jpg
S.ジベルナウ 2009年ドゥカティで復帰決定
MotoGPクラスに復帰するのは難しいけど、テストでのタイムが良かったから話が進んだんやろね
でも 根性無しは不変やと思うのでロッシの相手にはならんやろなぁ

それよりもジベルナウの祖父がスペインのバイクメーカー、ブルタコ社の創立者とは知らんかったなぁ
(ブルタコはトライアル車とかで有名)

応援クリック いつもありがとうございます!
0810222.jpg
初めて走った新名神  
話には聞いてたけど広くて走りやすい道ですなぁ~
0810201.jpg
今日はフットサルを初体験した  (ちなみに俺は一番後ろね
中学・高校とテニス部だった俺は球技でサッカーが一番苦手・・  でも面白かった~^^

応援クリック いつもありがとうございます!
0810191.jpg
今日のロッシはいつもにも増して強かったなぁ~     詳しくはヤマハレース情報
中野はあと一歩が出なかった・・  これが精一杯かな
来シーズンは3台目のカワサキに乗るのか(乗れるのか)!?  もうエエやろ・・
中野に乗せるくらいなら青山博一に乗せたってくれ!

応援クリック いつもありがとうございます!
0810181.jpg
現在のETCアンテナの様子  以前と比べて若干角度が違います

バイク用 ETC の普及率ってどれ位なんやろ!?
単独で走ってたら「そんなに高速は乗らんかならなぁ」と それほど欲しくはならないかもしれんが
数名で走っててその内の誰かだETCでスルーしてくと欲しくなるでしょ!(笑
0810171.jpg
今シーズンもあと2戦    今週末はマレーシアGP
金曜日のフリー走行は絶好調♪  このままの勢いでバシッと決めてや~!

応援クリック いつもありがとうございます!
0810141.jpg
昨日の体育の日は秋晴れ 絶好のツーリング日和でした
たまには集団に飲み込まれながら走るのも楽チンでヨロシイなぁ~
0810124.jpg

サンスター ブレーキディスク
インナーがゴールドブラック(セミオーダー)の2種類  アウターがホールスリットの2種類

ブラックインナーのホールタイプが欲しかったがメーカー在庫なし 納期に2ヶ月かかるという
現在使用中のブレーキディスクが限界なので2ヶ月も待ってられへんし・・    さて どうする・・
在庫があるのは ブラック&スリット  ゴールド&ホール ゴールド&スリット の以上3種類

インナーのブラックに拘るか アウターのホールに拘るか・・ そして悩んだ末に出した答えが・・
081091.jpg
フロントフォークの内圧調整  
フロントタイヤを浮かせてトップブリッジのフォーククランプを緩め、トップキャップを緩める
その後は元通りにして完了。  要は大気圧と同じにするだけです
081014.jpg
「おっ!  エエやん!」    青山博一の’09年仕様のヘルメット
081061.jpg
オーストラリアGP 予選のアタック中に転倒してしまい予選終了・・  結果12位スタート
しか~し! 決勝で脅威の11人抜きで2位フィニッシュ!
081052.jpg
全日本ロードレース 最終戦 岡山国際サーキット
ハルク・プロから参戦してる小西良輝がST600クラスのタイトルをポールtoウィンで見事決めました
081004michelin_big.jpg
長年世界GPで最高のタイヤを供給してたミシュランが今シーズン限りで撤退する事が発表された
ビバンダム君は今後どこで営業活動するのか・・    もしかしてイオンショッピングセンターとか?
081041.jpg
2001年 ホンダ NSR500 ナストロアズーロ のロッシ
最高峰クラスがGP500と呼ばれた2スト500cc時代最後のタイトルを獲った年です
081013.gif

タイヤ供給を希望するタイヤメーカーは、10月3日までに、FIMとドルナスポーツ社に提案し
10月18日の同委員会で決定する  (って事は・・  今日何か発表はあるかな?)
081011.jpg
ランエボⅩってエエやろ 結構好きやねん」 って息子が言う   
「じゃぁ 乗りに行こう!」って事となり、近所の三菱まで試乗に行って来た