
グローリーホールで製作中のスポーツスター
マフラーはチタンでワンオフですわ
この形状、どこかで見覚えがありますよね
スポーツスター好きは迷わず即答するでしょう 「バーン!のパクリですか?」って。
でも違うんだなぁ これが!
タイミングよくそのマフラーを付けてる車両があったのでパチリ!
比べてみよう!

2月23日 一足先にSBK(FIM スーパーバイク世界選手権)が開幕しました
ポールはゼッケン11のトロイ・コーサー 詳しい結果はこちら
ドゥカティに移籍したビアッジが調子良さそうです
昨年はスズキで速いとこ見せて、今年の開幕戦がこの成績でしょ
嫌な奴(ボク個人的に)ですが、何でも器用に乗りこなしますなぁ
テレビ放送は Jスポーツ2 3月2日(日) 20:00~22:00
そして、この写真でも例の設備が確認できますなぁ
何か分かってますよね? ここはカタールのロサイル・サーキットですよ!

先日の3連休の月曜日 「2008 大阪オートメッセ」(音出るよ)へ息子と2人で行ってました
ドレスアップ&チューニングモーターショーですが、ボクはこっち系に目が行ってしまいます
高級セダンをカスタムしたVIPカーと呼ばれるような車種にはあまり興味なし・・ (一応見たけど^^
残念ながらこの新型GTR フロント&サイドの窓が真っ黒
こりゃ 中身は空やな・・ でもカッコエエやん♪

大阪箕面のダイネーゼ D-Store Osakaから注文の品が入荷したとの連絡が入った
「ついに発売!ダイネーゼ」や「自分の身は自分で守れ」で紹介した胸部プロテクター
もちろん ロッシとお揃い^^ (色は違うけど・・ 黒しか売ってませんねん・・

スポーツスターに長いサスを付けた場合のお約束 チェーンテンショナー
チェーンが遊ばないようにローラーで規制するパーツです
これは昨年製作しました
このままでもエエんですけど、1つだけ気になってたポイントがあります
それはボルトの裏側 って言うか固定方法って言うか・・