無料ブログ
PADDOCK private base
もっちゃんの「enjoy custom」
ステカ 活躍中
ヘルメットに丁度良いスポーツスターステッカーを作ってみた
ネタ元はネコ発刊の別冊スポーツスター
それをスキャナーで読み取って細部を修正 さらに分割してラインに沿うように丸く加工
かなり細部まで修正してるので、この作業が思いのほか時間が掛かります
もっと手を抜いても殆ど分からないのですが性格ですかね(笑
今回はステッカーですが、同じサイズでマスキングシートをカットして
次のヘルメットにはペイントで仕上げたいと思います
スポンサーサイト
2007/02/27(火)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
Page Top↑
塗装の下準備
タンクを修理に出す前に横の膨らみを型取りしてました
マスキングテープを並べて貼って境目をマジックで縁取りしただけです
これで現物がなくても下準備ができます♪
その下準備とは・・ マスキングに使う文字の切り出しです
>>続きを読む
2007/02/15(木)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
Page Top↑
小さくてもレーサー
カッコ良すぎ!
NSF100
これが中々手に入らんらしいです
「エエもん見せたるわ」と突然やってきた友人A(笑
実物を始めて見たけどかなりカッコエエです
あまりのカッコよさにつま先が外向いてます・・w
>>続きを読む
2006/05/14(日)
|
bike other
|
トラックバック:1
|
コメント:4
|
Page Top↑
良く見るとオリジナルです
昨日に続きヘルメットですが・・
アライ GOTH TRACKER 使い始めて5年になります
同じ様なカラーでスタウトレプリカがありましたが「23」が邪魔・・
だから白を買って自家塗装しました
そのままでは面白くないので左右のラインを逆にしています
>>続きを読む
2006/02/10(金)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
Page Top↑
カッティングマシ~ン
長年にわたり使用してるローランド製カッティングマシーン
切り文字を作る機械です
本体で原稿をスキャナーして85mm幅に切ったカッティングシートを入れるだけで
切り文字が出来る簡易なタイプです
>>続きを読む
2006/02/09(木)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
Page Top↑
サーモダイン300
今月のBSネタですが・・
オザワR&Dの小澤さんが何やらスプレーしてるでしょ
>>続きを読む
2006/02/08(水)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
Page Top↑
これぞプロの仕事
これがプロと素人の違いでしょう
>>続きを読む
2006/02/06(月)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
Page Top↑
ビューエルが!
今日、来店してくれたビューエルを見ると
ちょっと薄いけどマグ色や~!
気にして見てなかったので今まで気付かんかった・・
>>続きを読む
2006/01/21(土)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
Page Top↑
お馴染みの♪
1年で2万キロ走るバイクです
1年が365日なのに311日も走ってるバイクです
多少の雪なら走ってしまうバイクです
それに加え・・
無洗車主義のオーナーです
塩カリ攻撃によってアルミ部分は白い装飾がなされてます
とてもカラーでは見せられません・・(笑
>>続きを読む
2006/01/15(日)
|
bike other
|
トラックバック:0
|
コメント:8
|
Page Top↑
曇らな~い♪
今の時期フルフェイスだと信号待ちでシールドが曇る
でもこれを使い始めてからは超快適♪ 手放せません!
>>続きを読む
2006/01/13(金)
|
bike other
|
トラックバック:1
|
コメント:11
|
Page Top↑
|
PADDOCK private base
|
Template by
無料ブログ テンプレート カスタマイズ
最近の記事
(02/26)クロモリシャフト ワンオフ
(11/07)スポーツスター用オイルキャッチタンク
(07/21)クロモリアクスルシャフト
(04/03)ワンオフボルト
(01/26)ホイールカラー
(11/25)純正ボルトを加工する
(11/24)第17戦・18戦と最終戦
(10/25)第16戦日本GP決勝
(10/13)第15戦タイGP決勝
(10/04)第14戦アラゴンGP決勝
(09/20)第13戦サンマリノGP決勝
(08/17)第11戦オーストリアGP決勝
(08/08)第10戦チェコGP決勝
(07/20)第9戦ドイツGP決勝
(07/05)第8戦オランダGP決勝
最近のコメント
もっちゃん:開幕戦カタールGP決勝 (11/22)
seto:開幕戦カタールGP決勝 (11/21)
もっちゃん:第12戦イギリスGP決勝 (09/05)
ゆき:第12戦イギリスGP決勝 (09/03)
もっちゃん:第15戦日本GP決勝 (10/18)
Rise:第15戦日本GP決勝 (10/17)
もっちゃん:ロレンソの勘違い (10/02)
らいた:ロレンソの勘違い (10/01)
もっちゃん:第13戦サンマリノGP決勝 (09/16)
マン蔵:第13戦サンマリノGP決勝 (09/14)
カテゴリー
日記&雑記 (924)
オリジナルパーツ #2 (77)
オリジナルパーツ #1 (71)
XL1200S PADDOCK spl (8)
オイルキャッチタンク (16)
2018 MotoGP (16)
2017 MotoGP (14)
2016 MotoGP (37)
2015 MotoGP (39)
2014 MotoGP (37)
2013 MotoGP (54)
2012 MotoGP (80)
2011 MotoGP (95)
2010 MotoGP (94)
2009 MotoGP (66)
2008 MotoGP (73)
2007 MotoGP (88)
2006 MotoGP (35)
全日本ロードレース (58)
2013 カスタム日記 (2)
2012 カスタム日記 (13)
2011 カスタム日記 (24)
2010 カスタム日記 (12)
2009 カスタム日記 (23)
2008 カスタム日記 (36)
2007 カスタム日記 (27)
~2006 カスタム日記 (46)
クランクケース減圧バルブ (11)
SHORAI LFXバッテリー (5)
H.I.D (LED・SMD) (21)
Bikeグッズ&書籍 (88)
ヤマハ コミュニケーションプラザ (10)
復活への日々 (66)
TOOL&ケミカル (46)
メンテナンス動画 (4)
メンテナンス・記録 (30)
bike other (10)
小物パーツ (17)
模型・ミニチュア (51)
エンジン塗装 (3)
MTB (5)
4輪 (8)
煙草との別れ (2)
2008年 標語 (4)
やっぱり演歌でしょ! (2)
バレンティーノ・ロッシ (4)
高野山 (2)
2015 カスタム日記 (1)
ブログ内検索
月別アーカイブ
2020年02月 (1)
2019年11月 (1)
2019年07月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
2015年08月 (8)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (8)
2014年09月 (8)
2014年08月 (7)
2014年07月 (7)
2014年06月 (11)
2014年05月 (8)
2014年04月 (9)
2014年03月 (6)
2014年02月 (7)
2014年01月 (4)
2013年12月 (6)
2013年11月 (9)
2013年10月 (9)
2013年09月 (13)
2013年08月 (9)
2013年07月 (10)
2013年06月 (9)
2013年05月 (10)
2013年04月 (9)
2013年03月 (13)
2013年02月 (8)
2013年01月 (14)
2012年12月 (13)
2012年11月 (17)
2012年10月 (20)
2012年09月 (15)
2012年08月 (20)
2012年07月 (24)
2012年06月 (23)
2012年05月 (18)
2012年04月 (15)
2012年03月 (18)
2012年02月 (15)
2012年01月 (20)
2011年12月 (25)
2011年11月 (28)
2011年10月 (31)
2011年09月 (29)
2011年08月 (27)
2011年07月 (29)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (28)
2011年03月 (27)
2011年02月 (24)
2011年01月 (27)
2010年12月 (26)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (31)
2010年08月 (31)
2010年07月 (32)
2010年06月 (26)
2010年05月 (29)
2010年04月 (28)
2010年03月 (25)
2010年02月 (18)
2010年01月 (16)
2009年12月 (22)
2009年11月 (28)
2009年10月 (32)
2009年09月 (22)
2009年08月 (27)
2009年07月 (25)
2009年06月 (26)
2009年05月 (28)
2009年04月 (25)
2009年03月 (29)
2009年02月 (22)
2009年01月 (14)
2008年12月 (17)
2008年11月 (16)
2008年10月 (23)
2008年09月 (23)
2008年08月 (21)
2008年07月 (28)
2008年06月 (25)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (28)
2008年02月 (25)
2008年01月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (23)
2007年10月 (20)
2007年09月 (23)
2007年08月 (22)
2007年07月 (28)
2007年06月 (26)
2007年05月 (30)
2007年04月 (29)
2007年03月 (36)
2007年02月 (25)
2007年01月 (27)
2006年12月 (24)
2006年11月 (27)
2006年10月 (28)
2006年09月 (30)
2006年08月 (27)
2006年07月 (32)
2006年06月 (32)
2006年05月 (30)
2006年04月 (31)
2006年03月 (32)
2006年02月 (25)
2006年01月 (24)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メインサイト
人気blogランキング【バイク編】
ハーレー blogリンク
883R
マン蔵の曲芸走法
Rise! ライズ! らいず!
microMcycle
スポーツスター研究所
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
その他 blogリンク
バイク
KONNY WORLD 《小西良輝》
XJ900の爽快チューン
tetsu room
我が名はバイク乗り
Arrows Day's
*jankfood*
Daily life with Uno-Strada
comacota-factory
Hssi no pacchi
MotoGP
イタたわGP
バレンティーノ・ロッシ備忘録
ダニ・ペドロサ備忘録~Dani pedrosa's album~
フィッシング
柏健工場 工場長ブログ
カスタムペイント
YUHIRO&M DESIGNS
その他
ひらめき
DRAGON SPIRIT
レースサイト