
最近少しばかりバタバタしてblogの更新も滞っていました
一週間も更新しなかったって初めてだ~
自分も歳を取れば親も歳を取り・・ ソンナオトシゴロって訳ですが、そろそろ復活します
引き続きBLOG RANKINGも宜しくお願いします
さてさて2013年初期タイプとでも言ったらいいのかな ヤマハYZR-M1です。
2012年との違いはこの写真を見るとフロントカウルとシートカウルが変更になってる
別パーツだったナックルガードは一体になったし、エアダクトの形状も変更された
シートカウルは分割ラインが増えてるし形状も若干変わってる等々
そしてロッシにしては珍しくシートストッパーが貼ってる
よって折角のステッカーが隠れてしまってる・・
他の写真を見ると使ってないのもあったりとポジションを探ってるのかな
次のプレシーズンテストは2月26~28日です
人気ブログランキングにポチッと投票


オートバイ世界最高峰バトル MotoGP2012 総集編 12月16日 23:00~25:00
今夜は2012年 総集編の初回放送ですよ!
人気ブログランキングにポチッと投票


今夜(23:00~27:15)は2012 MotoGP 最終戦バレンシアGPの再放送
スタート時点ではスリックもいてるしレインもいてる
ペドロサはウォーミングアップラップでピットインしてマシン交換
それ以外にも数名がピットスタートを選択 もう最初から大波乱の展開に目が離せない!
そして中須賀さ~んが頑張った! 2位表彰台ゲットで男泣き^^
ボクの中では今シーズンで一番面白いレースです
Moto2 マルケスはフリー走行で危険走行したからペナルティーとして最後尾スタート
しかし、スタートするとプレステよろしくごぼう抜き(笑
2012最終戦は録画して永久保存版に決定!
人気ブログランキングにポチッと投票


シッチ・スーパーモト・ディ
シモンチェリの追悼イベントが12月1日から2日間、ローマ郊外のサジッタリオ・サーキット・ディ・ラティナで開催。 ロッシ、ドビツィオーソ、イアンノーネ、ペトルッチ、パシーニ、ピロ、ビアッジらイタリアのロードレース、スーパーモタード、モトクロスを代表するライダーが集結。 スーパーモタードによる58ラップの耐久レースが行われた。

MotoGP再放送の季節がやってきた 今夜(11月24日)は開幕戦カタール!
でも、ロッシファンにとってはそれほど面白いレースでもなかったんですがね
お楽しみは第4戦のフランスGP(11月29日再放送)まで取っときましょ^^
人気ブログランキングにポチッと投票


2日目は晴れるって日本にいてる俺が書いてるのに・・
現地でいるアンタらが「アラゴンは晴れや」と行って移動して雨に降られ・・
次のテストは2月までお預けって、そりゃあんまりだ!
もっと綺麗な写真をいっぱい見たかったぞ!
おお!さすがロッシが育てたM1や ええタイム出しとるやないか! って言いたかった
いつもにも増して長いシーズンオフに感じそうや
人気ブログランキングにポチッと投票


世界中のロッシファンが見守る中、新アイテムの 感動 シリーズ
いやぁ~ まさか日本語を使うとはね
日本のロッシファンは大変喜びそして感動しています!
漢字も間違ってなくてよかった~(笑
有名なステッカーの「ろっしふみ がんばって」はひらがなが微妙に間違ってる
そして現在も間違ったまま使用中

11月13・14日の二日間で行われるオフィシャルテスト
各ライダーは2013年を戦う新たなチームでスタートを切った
テスト初日は天候に恵まれずお披露目走行ってとこだろうか
ロッシが2年ぶりのYZR-M1にどんな感想を述べるか気になるところだ
気になる明日の天気予報は 晴れ/曇り ドライでの走行が見れるぞ!
人気ブログランキングにポチッと投票
