もっちゃんの「enjoy custom」
1111122.jpg

来シーズンに向けてバレンシアテスト
走行後、ロッシの周りにスタッフが集まる コースでの状況を事細かく報告される声に耳を傾ける
しかしホンダとの差は大きく1.5秒の差がついたまま・・ ジェレミー・バージェスの表情も暗い・・
 
そしてロッシは最後にこう言った 「YAMAHAからFURUSAWAを呼んでくれ」
プレツィオージは車椅子から転げ落ちそうになり、バージェスは入れ歯が飛び出した・・
冷静だったのはダビデ・ブリビオ  すぐさま携帯を取り出し、データを消去してない事を確認した

なぁ~って話は空想ですが・・
年明けのテスト早々にドゥカティのピットで赤いシャツ着た古沢政生氏が居たらビックリするよね(笑

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
1111111.jpg

青山博一は来シーズンWSBに行く   よって来シーズンのMotoGPクラスは日本人不在・・
WSBのシートを確保してくれた(?)だけでもありがたいよね

2009年に250cc最後の王者になってMotoGPにステップアップした訳ですが、この2年間は
はっきり言ってパッとせんかった  もう少し上位に来ると思ったんやけどなぁ
111191.jpg

バレンシアテストのニュースが流れてきてますね  ロッシもデスモセディチGP12をテストしています
この写真で気になるのはやはりフレーム 足元を見るとアルミフレームが確認できます
111181_20111108175903.jpg

2011 FIM MotoGP Awards Highlights

表彰式を見ると あぁ 今シーズンも終わったなぁ と思う
ここに#46がいないのは残念だが・・

これでもう2011年の事はもう終わり終わり~っと。  さぁ次に行きましょか!

8日と9日の来シーズンに向けてのテストのニュースはまだmotogp.comに流れてないが
今頃は各社1000ccマシンがバレンシアを走ってるはずだ

今年は1勝も出来なかったので通産勝利数105勝から数字は動かなかった
(ページ左上にグイドがいつも示してます^^)
2012年は110勝くらいには書き換えたいなぁ 
目指すはもちろん123勝!(歴代1位はアゴスチーニの122勝)

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
111171_20111107015456.jpg

最終戦バレンシアGP決勝結果

最終戦なのに何をしてくれるねん・・  落ち着いて行こうぜ バウティスタ
スタート直後の1コーナーでTHE END

スピースの激走を見ながら「この役はロッシが演じるハズやったのに・・」と
最終ラップのゴール数センチ手前でストーナーに抜き返されたけど、ロッシなら・・
と悔しくて空しくてやりきれない最終戦になった
 
結局2011年シーズのMotoGP ボク的には近年で一番面白くないシーズンでした
来シーズンは倍返しでお願いします

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
111161_20111106013554.jpg

最終戦バレンシアGP予選結果

予選6番手なので2列目スタートとなる
そして気になる天気予報はまだ降水確率95% 気温は予選の時(15℃)よりもさらに低く13℃
波乱の予感・・ 今期一勝目なるか!?
111151_20111105123010.jpg

最終戦バレンシアGP初日 フリー走行1 フリー走行2

ウエットコンディションになるとドゥカティは速い  と言うよりもトップと対等に走れるようになる
今シーズンは幾度となくウエットレースの可能性があったが尽く路面はドライ・・
フラッグtoフラッグになりそうでもタイミングが悪かったり、雨が少なかったりで乗り換えにならない

最終戦バレンシアGPのフリー走行ではウエットとなり上位に進出できた
今日の天気予報は晴れ時々曇りだが、明日の決勝 天気予報は雨 降水確率95%
いままでウエットレースを待ち望んだ事なんて一度も無かったが、今シーズンだけは違う
明日は待ちに待ったウエットレースになる可能性が高い

決勝は「雨は殆ど降ってないけどタイヤはレイン」みたいな写真のような状態がベストやなぁ
そんな条件が揃えば・・ もしかするともしかするかも!
だから今日の予選は5番手くらいに進出できたらイイのにと思ってます
最終戦バレンシアGP予選 全クラス生放送 21:00~24:15

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
111141.jpg

2011年シーズンも最終戦バレンシアを迎える 

GP125の2ストロークマシンはこれで見納め。全日本も今年で2ストが終わったので完全終了
あの音や匂いを感じられないのは寂しい限りだ
タイトル争いも決着していない  何もなければ20ptリードしてるテロルがくるだろう
2位で追いかけるザルコの方が何かやっちゃいがち(笑

Moto2も王者が決まっていない
注目はランキング2位のマルケスだが、前戦の怪我の影響で欠場の可能性が高いと発表された
そうなるとブラドルのチャンピョンが決定・・ 
世界中のGPファンは知っている 今年のMoto2で一番強いのは誰なのかを。

そしてMotoGPクラス
ロッシ決めてもらいたいと多くの人が望んでるのではないだろうか
しかし、バレンシアでは派手なマシンの思い出(2003年)は残ってても強いイメージが残ってない・・
土曜日からスペシャルカラーで走るようだ  悲しみをパワーに変えて ろっしふみ がんばって!

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
1110251.jpg

シモンチェリとロッシの中は広く知られてる  今回の件でかなり悲しみに打ちひしがれてるようだ
クラッシュに自分自身が関わってるだけに辛いだろう・・

次戦は11月6日 MotoGPも最終戦だ それまでには少し期間もあり落ち着きを取り戻すだろう
シモンチェリの叶えられなかったMotoGPクラスでの優勝を共に目指して走るはずだ

今シーズンはモチベーションがイマイチ高まらなかった(とボクは思ってる)ロッシだが
再びエクスカリバーの聖剣を持ち、シッチと共に最終戦の地“バレンシア”に挑むであろう

人気ブログランキングにポチッと投票 いつもありがとうございます^^


応援クリック いつもありがとうございます!
1110231.jpg

第17戦マレーシアGP MotoGPクラス決勝
2周目の11コーナー エドワーズとロッシのバトルが映し出されるTV画面の左から
有り得ない角度でバイクとライダーが一体となり横切てきたかと思った瞬間に大クラッシュ

クラッシュの衝撃でヘルメットが飛ばされてる 一体誰だ?  シモンチェリか!
こりゃヤバイな・・
クラッシュの瞬間からそう思うまで何秒もかかってない  それほどヤバイ当たり方だった

非常に残念でならない

応援クリック いつもありがとうございます!