もっちゃんの「enjoy custom」
0910291.jpg

ネットから拾ってきた高野山の紅葉です  
さすがに18年も住んでたので、見ただけで「金剛峰寺から伽藍に行く道やん」とすぐに分かるが
“蛇腹路”って名が付いてる事をこのネタを書いてて初めて知った(笑

毎年秋にはこれらの紅葉が通常の状態なので、昔から見慣れてて何も思わなかったが
大阪に住む現在、こうして改めて見ると 「へぇ~ こんなに綺麗やったんや~」 ・・と思う
おっさん化してきた証拠か?

高野山のホームページを見たら紅葉情報も写真入りで載ってます  この週末がピークだとか。
火曜も祝日やし混むんやろなぁ~ 帰りの高野山道路も渋滞・・  でもそんな時は・・
>>続きを読む
スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
0910281.jpg

写真を撮ったのは今年の10月19日 本格的な紅葉はこれからの高野山   
その中でも一番赤いと言われる本王院の“もみじ”  今も日ごとに色づいてるはずです  

こんな紅葉の季節は龍神スカイラインへ走りに行くと最高に綺麗です
でも景色に気を取られてボーっと走ってるとブラインドコーナーの先で停車してる車があるかも・・
他には落ち葉の溜まってる所が数箇所あります。 夜露で湿った落ち葉が日陰なので乾かず
それに乗ると非常に滑り易いので注意が必要です。  日陰のところはペースを落として!!

いつもありがとうございます 今日もお帰りの際には宜しくお願いしま~す♪

応援クリック いつもありがとうございます!