
ロッシのミニチュアコレクションを追加した
2000年のロッシ&NSR500
この年からロッシは最高峰クラスへとあがり年間ランキングは2位
ちなみにチャンピョンはスズキのケニーJrが獲った
以前から欲しかったのだが売り切れてた
先日ヤフオクで見つけて即決価格の設定があったのですぐさまポチッ!
安くゲットできたので2重の喜びだ~

タミヤ 1/12スケール 2004年型 YZR-M1
製作したのは2004年の末~2005年頃 もう8年以上経つんや・・。
当時YZR-M1が発売されると知り何十年振りかでプラモデル製作を決意
ネットで上手な人達の手法を調べて頑張った
それを考慮しても吾ながら「かなりイケてる」と思う(笑

昨年の12月21日に1/8 ロッシヘルメット と題して記事を書いた
記事の中で「これなら現在の2倍は収納できるので、あと十年は現役を続けても大丈夫」
と書いたにもかかわらず・・ 現在はこの状態
増築もしくは建て替えが必要になりそうだ
人気ブログランキングにポチッと投票


バレンティーノ・ロッシは世界選手権で9度の王者になった
これは9度目のタイトルを決めた時のスペシャルヘルメット(1/8 ミニチャンプス)
1 1997 GP125 アプリリア
2 1999 GP250 アプリリア
3 2001 GP500 ホンダ
4 2002 MotoGP ホンダ
5 2003 MotoGP ホンダ
6 2004 MotoGP ヤマハ
7 2005 MotoGP ヤマハ
8 2008 MotoGP ヤマハ
9 2009 MotoGP ヤマハ

AGV GP-Tech 5 Continents ミニチャンプス1/8ヘルメット
興味のない方は同じの2個買うの? と言う
ロッシファンなら2008年と2009年バージョンじゃないですか!と言う
違いはスポンサーステッカーだけですが・・ 売ってるなら買わぬ理由が見当たらん(笑

ミニチャンプス 1/8スケール バレンティーノ・ロッシ ヘルメットコレクション
ディスプレイする棚を長年?探してたが見つからず・・ 重い腰を上げて自作した
これなら現在の2倍は収納できるので、あと十年は現役を続けても大丈夫(笑
ちなみにココは・・ お店のトイレです(笑
人気ブログランキングにポチッと投票


2008年 カタルニアGP
イタリアのナショナル・サッカーチーム"Azzurri"の活躍を祝うための特別仕様
http://paddock.blog44.fc2.com/blog-entry-820.html
http://paddock.blog44.fc2.com/blog-entry-821.html

ミニチャンプス 1/8 ヘルメットシリーズ
2005年のマレーシア(セパン)で7度目のチャンピョンを決めた時のヘルメットが発売された
後のYZR-M1(2005)はタミヤの1/12 そういや長いことプラモ作ってないなぁ
もう2012年なのに何で今頃2005年と思うのだが、これはいつもの事なのだ
どうやらヘルメットシリーズの発売順序は年代は関係ないみたいで、いつも無茶苦茶