もっちゃんの「enjoy custom」
2002261.jpg

ほんの少し形状に手を加えるだけでパリッとした仕上がりになります
>>続きを読む
スポンサーサイト




応援クリック いつもありがとうございます!
1706011.jpg

ハーレーダビッドソン スポーツスター用 オイルキャッチタンク
数量限定で再販決定! 

前回の記事を見ると2017年の6月ですか。 
写真は使い回しです・・・
今まで買い逃してる方 このチャンスを見逃すな!
1907211.jpg

パドック クロモリアクスルシャフト

オーダーいただく個人の方やカスタムショップからのご依頼で純正と同形状(サイズ)にて製作する事例はほとんどありません
全長(首下)を何ミリ長くしたい  純正長では長くて飛び出てるので短くしたい
この部分をこう変更したい  頭部形状を変更したい
Rピンを取り付けるようにしたい
ホイールやスイングアームに他機種用を流用したい等々
いつでもご相談ください

応援クリック いつもありがとうございます!
1904031.jpg

地味に人気商品というかワンオフのオーダー品
ハーレーはスポーツスターのリアサスマウントボルトです
ネジピッチの大きい方は上側のボルト 下側はベルトガードの有無などで首下長が変わります

こんなボルトを求められる方は間違いなくカスタムされた車両にお乗りです
そうなると使用してるリアサスやカラーの長さ等でそれぞれで微妙に寸法が違ってきます
違ってくると言うよりもそれぞれの車両に合わせて最良な長さに設定します
ボルトの首下はもちろんの事、ネジの無い部分の長さの違いなどです

気になる方はお気軽にお問い合わせください
テクニカルスペース パドック

応援クリック いつもありがとうございます!
1901241.jpg

左右のホイールカラーとディスタンスカラー
アルミ7075材(超々ジュラルミン)から削り出して、仕上げは硬質アルマイト処理
7075材のアルミを硬質アルマイト処理するとこのようなシャンパンゴールドになります
1811171.jpg

ヤマハのバイクに使われてた純正ボルト
頭にある 8 は強度区分8.8の材質がS45Cのボルトを示します
(詳しくはネット検索すればすぐにわかるので自分で調べましょう)

この不細工なボルト頭をカッコよく削ってプチ整形手術します